• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年12月13日逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:竹内 良訓 議員
質疑・質問日:12/13/2022
会派名:自民改革会議


○竹内委員長
 今日はありがとうございます。今日は検証委員会の委員として出石先生に御出席いただきましたけれども、最後に、行政法の専門家として、こういった災害が起きた後、これから我が静岡県に何か御提言がありましたら承りたいんですが、ございますでしょうか。

○出石稔氏
 まず、先ほどの相坂副委員長の御質問の答えにもなるかもしれませんが、先に今後の防止策に対しては、県は取り組んだと思うんです、それが条例改正です。許可制にして、県が自ら行政庁として対応する。そして、命令、代執行につなげたのは、これも一歩、確実な今回の対応でもあるし、今後の新しい条例が適用になるから、それも間違いなく一歩前進ではあると思います。
 あとは、やはり今回の検証の結果、幾つか失敗という言葉を使わせていただきましたが、やはり初動なのではないでしょうか。やはり早い段階で行政がしっかり対応していく。それは行政指導であり、その先の法律や条例に基づいた命令等もあるかもしれませんが、なかなか従来、昔からの行政は、それが特に機関委任事務以前の場合には国が決めて、都道府県、市町村は、それに従うだけしかなかったから、こういう特に実力行使や命令は、やらなかったんですね。しかし、必要があったら、やっぱり守るべきものは県民や市民の生命、健康、財産、安全だと思うんですね。それに照らしたときに、これからの権限を持つ、国と対等な自治体、県と対等な市町村の関係の中で取り組んでいくことが行政法的にも、あるいは地方自治法からも大事だと思います。そこが実際には難しいのが、先ほどからずっと言っている組織文化でありまして、そこをどうしていくかだと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp