• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年9月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:西原 明美 議員
質疑・質問日:10/06/2022
会派名:自民改革会議


○西原委員
 そういう考え方でいいというのはどこか法律なり何なりに書いてあるんですか。その手引的なもの、関係法令等があるのでしたら伺っておきたいんですけれども。

○大川井森林保全課長
 これは特に明記されているところはございません。我々の運用の中でそのように指導してございます。

○西原委員
 そこが担当部局の運用で済む話なのか。例えば今、当然リニアも残土の問題が出てきていますけれども、それも運用でいけるのか。やはり運用で処理するべき問題ではなくて、今回この許可を申請してきた書類がどうであったかをしっかりと審査するのが当局だと思うんですけれどもね。開発期間が長いからまだいいですよというのが運用であるとしたら、それは少しおかしいと思うので、誰の権限で、どのような文書の下で判断しているのかをもう一度確認しておきたいと思います。

○浅井森林・林業局長
 当時は、この全量の残土の行き場を確保しなければ許可しないという基準がなかったものですから、この1,000立方メートルの行き先を確認したところで事業者も明確にこういった長期にわたる中で残土場を一律に確保していく考え方であることを我々として判断して適といたしました。
 当然のことながら、皆様が心配されているように、不法な盛土等があって災害が起こっているという状況の中で適正に残土を処理するのは当たり前の話で、関係法令は置く場所によって様々な規制がありますので、事業者に対しては法令に従って残土処理をするのは大前提ですので、森林法でそこまで規定するという考え方は今のところございません。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp