• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年12月定例会文化観光委員会 質疑・質問
質疑・質問者:牧野 正史 議員
質疑・質問日:12/14/2020
会派名:公明党静岡県議団


○牧野委員
 一問一答方式で、端的に4問質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
 まず、文化観光委員会説明資料6ページの東静岡駅南口県有地の活用に向けた取組のうち、3(2)に歩行者の回遊性や移動の利便性・快適性の向上を目的として歩行者用通路の配置や設計条件などの検討を実施するとありこれから検討していくと思いますが、どういったものを思い描いているのか現時点で答えられればお願いします。

○高須企画政策課長
 県立中央図書館を東静岡駅南口県有地に先行整備することで、駅を利用して図書館に入る方が非常に多くなると思われます。このため駅のコンコースから下に下りることなく直接図書館に入るための歩行者用通路を設置することが、利便性の面で非常によいのではないかと考えております。
 特に、県立中央図書館には子供図書館の設置を教育委員会で考えており幅広い世代の利用が見込まれておりますので、バリアフリーの観点からも非常に有効だと考えております。
 検討に当たりましては、通路の幅員や橋脚の位置、駅舎の接続箇所などの内容を今後検討して、複数案を比較して最適なルートを考えていきます。

○牧野委員
 期待どおりの御答弁ありがとうございます。
 駅から下りて外に出ないようにつなげることで、誘客や利用促進につながります。グランシップを建てたときに、最初から駅から下りずに行けるような設計をしていただければよかった、一度外に出るのが1つの障害になっているといった意見も聞きます。清水のマリナートは清水駅から直で行けるので、ぜひ今おっしゃられたようなものが実現できるように今後ともよろしくお願いいたします。

 続きまして、オリンピック・パラリンピックのアスリートへの支援についてです。
 今年度のオリンピックは延期になってしまいましたが、オリンピック・パラリンピックのアスリートへの支援内容と、来年度も継続して選手に対して支援金が出るのかを教えてください。

○高松スポーツ振興課長
 現状では、来年の東京2020オリンピック・パラリンピックに出場が期待されます本県ゆかりの選手――オリンピックは8競技21人、パラリンピックは10競技18人の選手に対し東京オリンピック・パラリンピック「ふじのくに」スポーツ推進事業として支援しております。
 この支援は通常であれば今年の大会終了までとなっておりましたが、来年度に大会が延期になったことに伴い事業を継続して現在も支援しております。来年の予算に係るところですが、できれば来年も引き続き大会終了までは支援していきたいと考えております。

○牧野委員
 ありがとうございます。
 まだ決まっていないという認識だとは思いますが、アスリートにも生活があり金銭面で不安を抱えていると本番で実力を発揮しづらいと思いますので、ぜひ来年度も支援をお願いいたします。

 続きまして、説明資料14ページのふじのくに文化財保存・活用推進団体認定制度の創設についてのうち、認定団体オリジナルロゴマークの募集について伺います。
 募集を公募でやられていて非常にいい取組だと思います。文化財はなかなか表に出づらいですけれど、このようにロゴマークを公募することによって関心が高くなると思います。
 ただ、私はこの募集をこの説明資料で知ったんですが具体的にどのように広報しているのか、また現在どれくらいの応募があるのか教えてください。

○永井文化財課長
 ロゴマーク募集の広報は、新聞記事等で幅広く取り上げていただきたく、認定団体の募集と同時に県政記者クラブに資料提供しましたところ、静岡新聞と日本経済新聞に掲載していただけました。また県の文化財課ホームページで常時広報しております。
 ロゴマークの募集につきましては、公募の専門サイトである「公募サイト」や「登竜門」に掲載しております。ここには全国のロゴマーク応募サイトを目を皿のように探している人たちが集まっております。さらに静岡文化芸術大学デザイン学科、県内のデザイン系の専門学校にも個別にお願いしております。
 現在の応募状況ですが、今朝確認したところ大体60件程度で、募集期間は12月末までですので100件以上の応募があるといいなと思っております。

○牧野委員
 ありがとうございます。
 60件は予想外だったのですが、より多くの方に応募していただけるようお願いします。ロゴマークは文字よりも説得力があり、ふじっぴーのSTOP!誹謗中傷など非常にいいと思いますので、ロゴマークが決まったらぜひ大々的な広報をお願いいたします。

 最後の質問です。
 文化施設等のデジタル化・安全安心対策事業について、現在事前予約システムを導入していると新聞で読みましたが、静岡県立美術館とふじのくに地球環境史ミュージアムとふじのくに茶の都ミュージアムで予約システムが導入された場合、予約しないと入れなくなるのでしょうか。

○室伏文化政策課長
 当日の予約状況がいっぱいでなければ入場できます。
 まずは非接触と来年度からのキャッシュレス決済予約を中心にしていきますが、混雑状況がホームページで分かるように進めていきたいと考えております。

○牧野委員
 ありがとうございます。
 混雑してなければ予約していなくても入れるということですが、逆に言うと混雑していると事前予約を知らずに来た人がせっかく来たのに入れない状況も起こりますので、予約システムの導入をぜひしっかりと広報していただきたいと思います。
 以上で質問を終わります。ありがとうございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp