• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年2月定例会建設委員会 質疑・質問
質疑・質問者:諸田 洋之 議員
質疑・質問日:03/01/2023
会派名:無所属


○諸田委員
 一問一答方式でお願いします。
 今までは野球場のプランを絞ってから官民連携を模索すると言っていました。私がすごく危惧したのは、結果的に官民連携がうまくいかずに野球場のプランだけが独り歩きして県単独で2.2万人規模のドーム球場になってしまうことです。
 そういうことがないように、今回は最初に官民連携導入可能性調査をやった後に野球場のプランを絞り込むことになったので、ある程度安心しているんですけれども、本質的な部分では危惧はなくなっていないと思っているんですね。
 そこで、お聞かせ頂きたいんですけれども、PFI――官民連携及び地元の協力がなかった場合に、県単独で2.2万人規模のドーム球場を造ることは現実的ではないと思うんですけれども、現実的でないと思うのか、思わないのか、そこを明確に教えてください。ここの部分は多くの県民、また県議会も明確に知りたいと思っている点だと思いますので教えてください。

○伊東公園緑地課長
 PFI事業に民間事業者が参画できない場合、従来型の官事業になるので私どもが設計委託して工事を発注して維持管理する。2.2万人規模のドーム球場は非常にコストは高いので非常に厳しいとは思いますけれども、そこは官民連携以外の例えばクラウドファンディングやほかのエネルギーに頼るといったところをしっかり模索していきたいと考えております。

○諸田委員
 もう一度聞かせていただきたい。県単独でやることになったときに現実的ではないと思うんですけれども、その考えを聞かせてください。クラウドファンディングもうまくいかなかった場合ですね。

○伊東公園緑地課長
 私の立場で言いますと非常に厳しいです。

○諸田委員
 ありがとうございます。
 正直に言っていただいて本当にありがたいですね。やっぱりそういうところを明確にしていただいたほうがいいと思います。そこをアバウトにして可能性があると言ったり、本当だったらないにもかかわらず明確に言わないで進んでいくといろんなことが疑心暗鬼になってしまう。ですからできないところはできない、厳しいところは厳しいと明確に言っていただいたほうが私たちも協力できる部分がありますので、今回県単独では厳しいと言っていただいたことを非常にありがたく思っております。

 そこで、もう少し突っ込んで聞かせていただきますけれども、9月定例会での3番委員の質問で、基本構想時の概算事業費で野球場が150億円から180億円、施設全体で210億円から250億円と言われておりました。県の負担はここら辺がマックスと考えるとすると、今回絞り込むプラン3では1.3万人規模のドーム球場でも球場が290億円、そして施設全体で430億円ですから到底足りません。もう一度深堀りして聞きます。
 PFIまたは地元負担の協力を得られなかった場合には、1.3万人規模のドーム球場も造ることは現実的ではないと思うんですけれども、その点についてお聞かせください。

○伊東公園緑地課長
 様々な仮定がございます。その中でできるかできないかは来年度官民連携導入可能性調査や需要予測を丁寧にやりながらしっかりと考えていきたいと思います。

○諸田委員
 今の答えを聞きますと、そこの点についてはあやふやにしたいという思いがありありだと見えました。そういうところをしっかりと明確にしていかないといけないと思っています。何も2.2万人規模のドーム球場を完全否定してるわけではないんですね。やはり官民連携または地元負担等がしっかりとそれ相応に見込めるならば、いろんな可能性の中であると思っているのですけれども、明確に言っていただかないと納得できないところがありますので、これからもいろんな形で明確にして進めていただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp