• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年11月移住・定住等促進特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:望月 香世子 議員
質疑・質問日:11/16/2022
会派名:自民改革会議


○望月委員
 ありがとうございました。御存じでしたら教えていただきたいのですが、伊那市はもともとLINEでの情報発信はチャットボット導入前もされていたんでしょうか。

○青野参考人
 いや、されていなかったです。

○望月委員
 では、LINEでの情報のページを作ると同時にチャットボットも導入されたのでしょうか。

○青野参考人
 はい、もちろんでございます。伊那市の公式LINEアカウントを取りまして、そこで初めてやりました。

○望月委員
 なぜお聞きしたかといいますと、静岡県でも市でもLINEでの情報発信をしていますが、チャットボットは導入していないようなので、導入前後でどれくらい登録者数の変動があったのかが分かったらと思いました。そうしますと同時に入れたのは、あくまで当初の目的にありましたとおり、若者をターゲットとしたところが大きいということですよね。

○青野参考人
 そうです。

○望月委員
 登録されている方は、やはり若者が多い感じなんですか。

○青野参考人
 LINEでは個人情報は取っていませんので、何歳の方が今登録されているかは分かりません。なので多いのか少ないのかは分からないのですが、質問される内容でいうと、子育てに関する質問が多いので、ある程度は若い人が多いのではないかと予測しています。

○望月委員
 私も地元で台風の被災があったときに、情報等をLINEで公開しているよと言っても、そんなの俺ら登録してないよという私たちの世代も多かったものですから、やはり利用できる方というのは、どうしても世代的に限定されてしまうのかなと思いつつ、ただやはりそれをターゲットとすることに着眼されたのは大きい。若者世代向けにというのが、先ほどおっしゃったようにログから見て、どうも返答の様子を見ていると若者が使っているようだなという感じなんですか。

○青野参考人
 そうですね。おっしゃっていただいたとおり、若い世代に対する施策なので、効果を見るのには、何歳の方の登録が多くて、ここまで伸びましたというのが成果だと思っているんですけれども、実際にLINEが今年の初めぐらいにデータサーバーの脆弱化という問題もありまして、個人情報を持ったら漏えいするかもしれないリスクがあると、総務省からもチェックが入っているんです。我々としても、やはり個人情報を持ったらそれなりの対応をしなくてはいけない。またサーバーも受付サーバーをつけないといけない。そうすると高価になってしまうので、この事業としては個人情報を取らないという判断をして、若い人が登録されたのかといったら、先ほど回答を申し上げましたとおり質問の傾向からそうじゃないかと類推しました。

○望月委員
 質問の傾向とともに、伊那市でのこのチャットボット導入前と導入後で、移住に関する問合せなど、数値的なものの変動は見られたか御存じですか。

○青野参考人
 実際には伊那市でも移住者がどれぐらい入るかをKPIにされていませんでした。この取組をやるのことが目的だったんですけれども、この間も日本テレビで、移住者が多いまち全国で3位と放映されていましたので、多分その前よりは大分伸びたと。もともと移住に力を入れていた市なので、多分増えたのではないかなとは思っているんですが、そこは教えてもらっていないです。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp