• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年2月定例会文教警察委員会 質疑・質問
質疑・質問者:中沢 公彦 議員
質疑・質問日:03/02/2023
会派名:自民改革会議


○中沢(公)委員
 一括質問方式でお願いします。
 連日報道されておりました連続強盗事件、本当に事実は小説よりも奇なりなんて言いますがまさにびっくりするような事件でした。この事件に関連づけるようなお宅も狙われてますよ的な連絡が静岡県内でもあったそうでございます。このような関連を示唆した新たな特殊詐欺の手口に対して、県民の皆さんにどのようにこういう手口を周知しているのか、もしくは被害を防ぐための取組をお聞かせください。

○原田生活安全企画課長
 連続強盗を示唆した新たな特殊詐欺手口を県民へどのようにタイムリーに周知しているかについてお答えします。
 今年に入り、県民からの通報によりまして警察官を装った特殊詐欺の新たなかたり口と思われる強盗犯人を捕まえた、あるいは犯人を捕まえたがあなたの家が狙われていたといった不審な電話が確認されております。これを受けまして、県警察ではエスピーくん安心メールやツイッター及び先般運用を開始しました防犯アプリどこでもポリスによりまして県民への注意喚起を行っております。
 また、認知警察署においては警察官がたりのサギ電話が発生している旨のボイスパトロールを行うなど住民への周知を図っております。
 続きまして、被害を防ぐための警察の取組についてお答えします。
 特殊詐欺の手口は刻々と変化をしております。県民に対していち早く新たな手口について情報を提供することが被害の防止につながるものと考えております。現在推進しているさくらセーフティ作戦による個別訪問指導により手口とその対策を住民に直接教示するほか、今後も防犯アプリどこでもポリスを活用しタイムリーな情報発信を行ってまいりたいと考えております。

○中沢(公)委員
 承知いたしました。
 いずれにしましてもこの御時世、予想をはるかに上回るようなことを考えつくやつなんかがいるみたいですからくれぐれも県民の安全・安心のために御尽力を頂きたいと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp