• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年決算特別委員会文教警察分科会 質疑・質問
質疑・質問者:田中 照彦 議員
質疑・質問日:10/31/2023
会派名:ふじのくに県民クラブ


○田中委員
 私からは一問一答方式にて1問質問させていただきます。
 主要な施策の成果及び予算の執行実績についての説明書20ページ教育DX推進課の2(1)アGIGAスクールサポート充実事業について伺います。
 説明資料107ページを見ますと、予算額6億2800万円に対して支出済額4億8449万1436円、執行率77.1%となっています。不用額が1億4300万円程度出ており、説明欄には事業費の確定によるものと記載されていますが、この詳細についてお伺いいたします。

○大澤教育DX推進課長
 不用額1億4300万円のうち、その多くを占めております1億3700万円程度が発生したのは生徒用の貸出用タブレットの調達でございます。
 発生した理由としては、予算編成時の想定とは異なる――仕様は満たしておりますが――複数の種類のタブレット端末での応札があったため、結果的に予想よりもかなり安価な端末が納品され、差額が生じたということでございます。

○田中委員
 それから、説明資料20ページにタブレット端末整備、指導用端末整備、オンライン学習環境の整備に充当した旨の記載がありますが、それぞれの執行額をお伺いします。

○大澤教育DX推進課長
 タブレット端末の整備が4億3200万円程度、指導者用端末整備が2300万円弱、オンライン学習環境の整備が2900万円強となっております。

○田中委員
 オンライン学習環境の整備では、各学校に対してどの程度の機器、台数を配備したのかお伺いします。

○大澤教育DX推進課長
 全ての県立学校に対して、Zoom機能搭載の会議用のカメラ、大型の液晶ディスプレイ、スタンド、高感度のマイク、これらを1校に1台ずつ整備したところでございます。

○田中委員
 説明資料23ページにある課題の中で、教職員間でICT活用に対する習熟度や事業におけるICT活用度が異なっている、またICT機器の管理・運用等を担当する教職員の業務負担が重くなっている現状を改善する必要があると記載されています。 機器の整備はもちろんですが、先生の習熟度によって学びに格差が生まれないように、これからの指導力の向上に向けても、しっかりと取り組んでいただきたいと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp