• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年決算特別委員会総務分科会 質疑・質問
質疑・質問者:市川 秀之 議員
質疑・質問日:11/01/2022
会派名:自民改革会議


○市川委員
 それでは、一問一答方式でお願いします。
 出納局について伺います。
 主要な施策の成果及び予算の執行実績についての説明書224ページ下段にマルチペイメントネットワークによる収納等と記載があり、その中で電子収納運用事業費で1343万円と載っておりますけれども、この内容を教えてください。

○内田会計支援課長
 まず、公金収納を取り扱った金融機関に対する手数料が1件税抜き33円を支払っており、合計で631万円ほどになってございます。また県に対して収納情報データを送信するための通信サーバーの利用料や資料作成料などの支払いが702万円ほどになっております。

○市川委員
 次ページの上の表にマルチペイメントの収納実績が載っており、210億円程度の利用であったこと分かりますが、県の税金全体は約5000億円ぐらいでそのうちの210億円、約4%程度を集めるのに今説明がありました1300万円ほどがかかったという認識でよろしいでしょうか。

○内田会計支援課長
 1件ごとに手数料をお支払いしますので件数でお答えさせていただきますと、概数ではございますが全体で200万件ほどある県の収納のうちの1割弱の件数についてこの金額をお支払いしているということでございます。

○市川委員
 分かりました。件数掛ける33円ですね。
説明資料180ページの行政経営研究会の表に、指定金融機関から公金取扱手数料について検討してほしいという意見が出ていますが、県のお金については今まではマルチペイメント以外は金融機関が負担してくれていたと解釈していていいんですかね。

○内田会計支援課長
 このマルチペイメントネットワークシステムを使わない金融機関の窓口収納手数料につきましても、金融機関に対して1件税込み33円お支払いしておりました。

○市川委員
 では、金融機関の窓口収納手数料が33円では足りないのでもう少し上げてほしいという意見が多いのでしょうか。

○内田会計支援課長
 金融機関の要望としましては、33円では適正な経費負担にはなっていないということでございます。

○市川委員
 公金収納の受付、窓口対応が大きな負担になっているのであれば金融機関の負担を減らし、県民の利便性の向上のためにこういった電子化の推進にこれから一層取り組まなくてはいけないことは確かだと思います。今後の一層の推進をお願いしたいと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp