本会議会議録


委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


令和6年5月盛土等の規制に関する条例等検証特別委員会
開会、報告、委員席の決定、委員長の職務代行の順位決定、会議録署名委員の指名、調査日程の決定、調査の開始、参考人の紹介 【 議事運営 】 発言日: 05/31/2024 会派名:


1 日時 令和6年5月31日(金)
        午前10時30分開会
        午後2時41分閉会

2 開催場所
   静岡県議会第5委員会室

3 出席委員(11名)
   委 員 長     杉 山 盛 雄
   副委員長  1番 伊 丹 雅 治
   副委員長  11番 阿 部 卓 也
   委  員  2番 宮 沢 正 美
   委  員  3番 中 田 次 城
   委  員  5番 坪 内 秀 樹
   委  員  6番 鈴 木 啓 嗣
   委  員  7番 桜 井 勝 郎
   委  員  8番 山 本 彰 彦
   委  員  9番 伴     卓
   委  員  10番 小長井 由 雄

4 欠席委員(なし)

5 議事内容
(参考人の意見陳述及び質疑、委員間討議)
○杉山(盛)委員長
 ただいまから、第4回盛土等の規制に関する条例等検証特別委員会を開催いたします。

 本日の協議に入る前に、御報告があります。
 先日の本会議におきまして、坪内委員が副委員長を辞任し、伊丹委員が副委員長に選任をされましたので、御承知おき願います。
 委員席についてでありますが、お手元に配付した案のとおりで決定したいと思いますが、いかがでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのように決定いたしました。

 次に、今後、委員長が不在の場合には、伊丹副委員長、阿部副委員長の順で、委員長の職務を代行していただきますので、御承知おきを願います。

 次に、本日の会議録署名委員を指名します。5番坪内さん、8番山本さん、11番阿部さん、以上の方々にお願いいたします。

 次に、第4回委員会の日程につきましては本日限りとし、終了し次第閉会することで御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのように決定いたしました。

 次に、本日の委員会の運営方法についてであります。
 資料1、第4回委員会スケジュールを御覧ください。
 本日は盛土規制法の概要や法規制開始に伴う盛土条例の在り方や課題、対応等に関し、専門家に御出席いただき、御説明いただいた後、質疑応答を行い、その後で提言の方向性など、調査報告書の作成に向けた委員会討議を行いたいと思います。
 それでは、参考人としてお越しいただきました国土交通省大臣官房参事官 宅地・盛土防災担当吉田信博様、また、国土交通省都市局都市安全課大臣官房参事官 宅地・盛土防災担当付盛土対策係長 北川峻一様に、一言御挨拶を申し上げます。
 本日は、お忙しい中を本委員会に御出席を賜りまして、誠にありがとうございます。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げますとともに、ぜひ忌憚のない御意見を述べていただきますようお願いをいたします。
 本日はまず、吉田様から30分程度、盛土規制法の概要につきまして御意見を述べていただきまして、その後、委員からの質問にお答えいただきたいと思います。
 なお、吉田様も、委員の方も、発言をされる際には、私の指名を受けてからお願いをいたします。
 また、吉田様も委員の方も、発言の際は着席したままで結構でございます。それでは吉田様、どうぞよろしくお願いいたします。
 ではここで、カメラのほうは御退席をお願いします。
(カメラ 退席)
 それでは、説明のほう、よろしくお願いします。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp