• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成26年2月定例会総務委員会 質疑・質問
質疑・質問者:前林 孝一良 議員
質疑・質問日:02/24/2014
会派名:公明党静岡県議団


○前林委員
 一括質問方式でやります。
 今の質問を受けてあえて言いますけども、杉浦原子力安全対策課長の今の御答弁を聞いていて思ったのは、この70%という数字は3分の2強ですよね。それっぽっちでいいんですかと逆に私は思ったんですけれども、この70%という数字は低くないでしょうか、それが1つです。

 それから、26ページの多数の者が利用する大規模な建築物の耐震化率、平成24年度86.5%を92%にという数字が書いてあるんですが、92%まで持っていくのは、精いっぱい頑張っての数字なのか。命を守るという観点で言うならば、何とか100%に持っていくという努力目標もあると思うんですけども、その辺どうお考えでしょうか。

 それから、35ページのふじのくに防災に関する知事認証取得者の目標数が、修正前の2,400人から一気に4,000人に数がふえています。平成25年度実績見込みが判明したためということで御説明はあったんですが、一気に4,000人というのはちょっと説明不足だと思いますので、その辺を教えていただきたい。以上、3点お願いします。

○杉浦原子力安全対策課長
 目標数値の設定でございますけども、非常にここは私どもも悩みました。いろいろなパーセンテージが設定できるものですから迷いました。
 昨年度から県民講座という一般県民向けの講座を開設させていただいて、これまでに3回ほど東・中・西で開催しております。先生方に非常にわかりやすい説明をしていただいて、御理解をいただいたと思っているところです。その講座の後にアンケート調査を毎回やってるんですけども、アンケート調査を実施したところ、理解してよくわかったという回答が大体60%から70%ぐらいだったんです。
 非常にわかりやすいなという気持ちで私どもも見ておりましたし、実際、内容も非常に県民向けの平易な言葉を使って先生方にやっていただいたものですから、非常に有意義な県民講座だとは考えております。やっぱりそれでも原子力というのは、ふだん県民の皆様にとっては、なれ親しんでいないせいか、最大70%というのがアンケート調査の理解度であったものですから、とりあえずはその最大である70%を目標にしまして、より深まれば一番いいわけでございますので、それ以上に理解していただけますよう、いろんな場面を使いまして、推進に努めてまいりたいと考えております。

○滝田危機情報課長
 初めに、多数の者が利用する大規模な建築物の耐震化率の目標でございます。これは、所管はくらし・環境部になりますけども、今後の予算的なことでありますとか、民間の方も含めて取り組むということで、徐々にこうした形で進めていくと。最終的には100%を目指すべきものと思います。
 公共建築物につきましても、例えば県の建築物で言いますと、平成24年度に100%という形で取り組んできまして、今ようやくと、残り10数棟を除いて100%に近づいてきたと。そういうことで現実的な数字をここは示しております。当然ながら、100%を最終的には目指していきたいと思います。

 それから、ふじのくに防災に関する知事認証取得者の目標4,000人の数字が説明不足ではないかということで、申しわけありません。
 この4,000人でございますけれど、特に本年度から教育委員会等と連携をとりながら、例えば教員を対象にしたような防災マイスター講座の取得を勧めたりとか、中高生を特にターゲットにしてジュニア防災士の養成に力を入れたりということで、この辺を今後引き続き力を入れてやっていきたいということです。人数的には4,000人という、従前に比べると大分多い形にはなりますけども、ここは目指していこうということで示したものでございます。以上です。

○前林委員
 それぞれよくわかりました。
 特に、最後のところで説明もいただきましたので、十分納得いたしました。
 いずれにしても、しっかり取り組むという姿勢を持ちながら、この目標にこだわらずに進めていく決意が伺えましたので、安心して引き下がります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp