• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成26年6月定例産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:遠藤 行洋 議員
質疑・質問日:07/03/2014
会派名:ふじのくに県議団


○遠藤(行)委員
 それでは私は委員会提出資料の2ページ、3ページの工業用水道事業と水道事業の概要について一括質問方式でやらせていただきます。
 まずは工業用水道の料金の見直しでございますけれども、昨年度中遠と湖西の工業用水はユーザー企業との協議が行われまして、中遠工水に関しては、ことしの2月定例会で条例が改正され料金の改定が行われました。湖西工水についての協議は継続中だと聞いているんですが、今この料金の改定協議はどのような状況になっているのか、今後の見通しもあわせて伺いたいと思います。

 それと、そのほかの工業用水道の料金見直しの予定はあるのかどうか伺います。

 それと水の利活用についてなんですが、工業用水道、水道ともに使われない水が多い状況かなと拝察しております。
 例えば委員会提出資料2ページの一番下段、平成25年度の年間基本使用水量が約2億9800万立方メートルに対して年間実使用水量が約1億9400万立方メートル。
 水道も3ページの下段、平成25年度年間基本水量約1億5000万立方メートルに対して年間実使用水量が8300万立方メートルです。
 柿田川が水源である駿豆水道の場合ですと、1日10万立方メートルの給水能力に対して使用水量が――委員会提出資料に書いてないんでどこにあるのかなと思いましたら企業局の概要に記載がありました――企業局の概要の42ページの駿豆水道の年間実使用水量を見ると4万立方メートルですよね。10万立方メートルに対して4万立方メートルということは4割ということでございます。柿田川の水は三島市も使っているわけでございますけど、皆さん御存じのとおり名水100選にも選ばれていますし、天然記念物でもあります。これをPRして使用水量をふやしたり、あるいは水道水以外に利活用できないのでしょうか。
 柿田川の水の利活用についてお伺いしたいと思います。以上よろしくお願いします。

○竹内経営課長
 まず初めに、工業用水道の料金改定でございますけれども、湖西工水につきましては今、ユーザーの皆様と協議をやっているところでございます。4月に入りまして、取水しています豊川用水の耐震工事を新たに行う必要性が出てきたということで、まずは耐震工事についてユーザーの皆様と協議して、つい先日全ての皆様からやってよろしいというお話をいただきました。ただ、その工事、湖西工水の負担は約6.4億円と想定されておりまして、料金に単純に載せますとその分だけでも1立方メートル当たり3.3円程度の値上げになるものですから、我々としましては料金改定の協議の中でそういうことも含めて話し合いをして、皆様の納得が得られた段階で料金の改定を行おうと考えております。
 見通しということですので、了解をいただけないと議会に上程することはできませんので、年度内に何とかしたいとは思っております。

 その他の工水での料金値上げはということでございますけれども、静清工水につきましては来年度からの料金改定についての協議をスタートしております。こちらにつきましても、ユーザーの皆様の同意が得られなければなりませんので、同意を得られるように努力をしてまいりたいと考えております。

 柿田川の水の利活用ということでございますけれども、駿豆水道は柿田川から取水をしています。確かに年平均の使用率は40%なんですけども、使用量は日によって上下しまして、1日最大で約7万立方メートルほど使うこともあります。柿田川につきましては天然記念物にもなりまして、きれいな水ということで、企業局だけではなくて、地元の市町とかあるいは地元のNPOと連携してPRしていきたいと考えております。以上でございます。

○遠藤(行)委員
 どうもありがとうございました。工水に関してはくれぐれもユーザーの皆様の御理解を得られるように努力していただきたいなと思います。
 柿田川のPRもスピード感を持ってやっていただくことを要望して質問を終わります。ありがとうございました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp