本会議会議録
質問文書
令和4年9月定例会産業委員会 質疑・質問
![]() | 質疑・質問者: | 阿部 卓也 議員 |
![]() | 質疑・質問日: | 10/06/2022 |
![]() | 会派名: | ふじのくに県民クラブ |
○阿部委員
ちょっと話を整理すると、他事考慮はよく分かります。環境影響評価で新事実が分かれば、それに基づいて変更させるつもりだったと。そのために4125ページの林地開発許可条件で様々な注文をつけたと言いたいのかどうなのか確認したいです。
○清水経済産業部理事(林業・森林保全担当)
9番委員が言われたとおり、まずは申請書の事前の審査がなかったかという話もありましたが、それは行った上で補正が完了したので許可申請書を受け取りました。ただし、環境影響評価が後になっていることに対しては、それをもって不許可にするとか、申請書を受け付けない、しないことは他事考慮でできませんので、今言われたように
4125ページの1の(10)で環境影響評価の結果で計画が変わる場合には、変更の手続を必ず行うようにという許可条件も付した形で申請書は処理をしております。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp