本会議会議録
質問文書
令和6年3月12日盛土等の規制に関する条例等検証特別委員会 質疑・質問
![]() | 質疑・質問者: | 伴 卓 議員 |
![]() | 質疑・質問日: | 03/12/2024 |
![]() | 会派名: | ふじのくに県民クラブ |
○伴委員
5番委員の質問に関連して少し教えてください。
災害防止という観点で、その30センチという1つのボーダーを設けて、それ以上やっぱり上に積むと、平地であっても何であっても崩れることを思うと、恐れるっていうのはよく分かります。一方で先ほど渡邊参考人がおっしゃっていたように、道路があって、田んぼがあって、仮にこれが1メートルぐらい下がったときに、やっぱり路面まで上げたいなというのが分かりますよね。水害対策としても。そのときに災害防止っていう点ではなくて、環境面っていう視点から見ると、例えばそこにやっぱり何を入れられてしまうか分からないというリスクもあって、こういう要は30センチっていう、30センチ以上っていう基準があるのか、視点があるのかどうか、1個教えてください。
○望月くらし・環境部盛土対策課長
すいません。そこまでは把握はできてません。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp