• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成19年決算特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:前林 孝一良 議員
質疑・質問日:11/05/2007
会派名:公明党静岡県議団


○前林委員
 お願いします。今8番委員の方から病院の未収金の話がございました。それにも若干関係があるんですけれども、ちょっと質問させていただきます。
 1つは、この別冊の方ですけれども213ページ、先ほど母子寡婦福祉資金特別会計のところで説明がございましたが、その中でこの母子寡婦福祉資金貸付金の償還金の収入未済の金額が非常に大きいと。しかもそれが生活困窮等によるという形で書かれている部分、ここの部分は非常に心配している部分ではあるんですけれども、ここの部分についてどういう取り扱いをされていくのか、それをまずお聞かせ願いたいと思います。これは貸付金を返せないという、そういう状況です。

 それからその次にこの別冊で85ページに戻りますけれども、児童措置費納付金、学園入所者納付金、知的障害者施設入所者納付金、これがやはり生活困窮等によって納付することができないという、非常にこれも心配な数字だと私は思っております。この辺もどのように対応されるのかお聞かせいただきたい。

 それから次の86ページです。これちょっと質が違うんですが、看護職員の就学資金貸付金の返還金、それから診療放射線技師就学資金貸付金の返還金、介護福祉士就学資金貸付金の返還金ということで、これも貸付金を返せないということなんでしょうけども、ちょっとこれは生活困窮とは違うんじゃないかと、私は心配している向きがあるんですけれども、ちょっとこの辺の状況についての説明をお願いしたいと思います。

○栗田こども家庭室長
 母子寡婦福祉資金の貸付金の償還金につきまして、これは前提として貸付金ということでありますので、返還をしていただく、我々も返還できるように指導していきたいというふうに思っております。ただ、かなり生活が困窮されている方が多いというのは事実でございますので、我々はその納入指導とあわせまして、その方の生活実態でありますとか、そういったものを把握をした上で、生活の自立も含めた償還指導というような形で進めていきたいと考えております。

 それからあと、施設入所措置の未収金につきましては、特に現在、児童養護施設を中心にしまして虐待等による児童入所がふえております。もともと児童虐待になりますと親の意思に反して措置をするという要素もありまして、親の意思に反して入所措置をしている上にまた費用負担を求めるということで、なかなか非常に難しい要素がございます。国の方にもこの辺の考え方が何とかならないのかというような相談を、担当者会議の中では一応していることもございます。ただ、やはりこの施設入所者の負担金につきましても貸付金と同様、本来負担をしていただくべきものということになっておりますので、引き続き納入していただくように指導をしていきたいというふうに考えております。

○森人材養成室長
 看護職員等の返済の未収金について、生活困窮ではないのではないかという御質問ですが、実は就学資金等を貸し付けております者につきましては、それぞれの学校の方に行くときに生活的な資金が欲しいということで就学資金の貸し付けをしています。その中で国家試験に不合格になってしまったり、それから免除対象の施設――病院で言いますと200床未満の病院ですけれど、そういうところに行かない方たちには返還していただくという形になるんですね。特に国家試験不合格になってしまったり、あるいは退職なさってしまったりという方につきましては、どうしても生活が苦しいのでお返しできないというようなことがあるということで、生活保護を受けているというようなこととはまた違いますけれど、これも1つ生活困窮ということで挙げさせていただいている次第です。

○前林委員
 今の介護職員等の返還金のことについては状況よくわかりました。あと残りの部分で生活が大変な方々を含めて、これはすぐに解決するような問題ではないと思いますので、今、説明がございましたが、国に呼びかけるとかいろいろな形でもって救済の体制を整えることが必要ではないかと思ってますので、その辺の御努力をよろしくお願いしたいと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp