• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和元年12月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:藤曲 敬宏 議員
質疑・質問日:12/17/2019
会派名:自民改革会議


○藤曲委員
 先ほどから各委員の皆様が水道の断水に関して企業局の迅速な対応について感謝を述べていましたけれど、当事者である熱海市としても本当に感謝を申し上げたいと思います。同時に実は給水車を県内9市から迅速に手配していただきました。富士市、伊東市、沼津市、藤枝市、浜松市、島田市、御殿場市、牧之原市、掛川市、そして県外では小田原市から給水車プラス職員も大勢この期間に来ていただき、改めて感謝を申し上げたいと思います。
一問一答方式で水道の斜面崩壊について1点伺いますけれども、私も現地に行って崩れ落ちた斜面の崩壊現場を見ました。普通ですと急傾斜地があっていかにも危ないところだったらわかるんですけれど、上に耕作地があってその下のなだらかな部分が一気に50メートルぐらい流れてしまったとのことでした。現在原因をどのように把握しているか教えてください。
 崩壊部分は上に函南町道が通っているので早急な復旧工事をして仮設で水道管を通していますけれども、函南の町道自体はこれから国の災害査定を受けて対応していくと思います。その原因がしっかりわかってのり面の復旧工事をきちんとやらないとまた崩れても怖いと思いますけれども、その辺のことも含めて教えてください。

○天野水道企画課長
 駿豆水道の被災原因ですが、1番委員御指摘のように町道が50メートルにわたって崩落し、その関係で企業局の管が一緒に被災を受けました。当時台風19号の影響で前日から現地では500ミリ超の豪雨がありました。恐らく現地を見る限り大雨が地下にしみ込んで地下水が上昇して地盤が緩んで斜面がある意味地すべりのように崩壊したと思います。それで現地を復旧するに当たって工事を進める中で、崩れた山側から水が流れ出てくるところが3カ所ありました。企業局も管路を敷設するに当たり最初に盛り土をしてその後に管を入れたのですが、その盛り土の際にもともと排水溝は1本予定していましたが、流水があったため30ミリの有孔管を3本配置して水の影響を今後は受けないよう対策しています。それで今お話のあったとおり町道は災害復旧の査定を待っている状況であり、日程も台風15号の影響もあってまだ決まっていません。原因の究明とあわせて対策工事を考えていきます。

○藤曲委員
 ぜひ、強度をしっかりとして対応していただけたらと思います。

もう一点、今回破断した水道管は熱海市まで10万トンの水を送らなきゃいけないとのことで900ミリの管でしたが、実際破断したときに在庫がない中で沼津市が持っている500ミリの管で対応させたと聞いています。危機管理の面から企業局としても在庫をある程度持つべきではないかと考えます。今回特別何かそういう理由があったのか、あるいは沼津市と相互利用するように協定を締結していたのでこの管を使ったのか、今回うまくいってジョイントの部分も早く結合ができたんですけれども、本来ならばあるものを使うものが一番いいのかなと思いますが、どう考えていますか。

○天野水道企画課長
 資材の搬入につきまして、最初は西部事務所に300ミリの管が必要な本数あることから利用を考えました。ただ12日の夜災害が発生し災害時の応援協定業者にその夜中に問い合わせて状況を聞いたところ、沼津市に別の工事で使おうとしていた500ミリの最新管があるとのことでした。今後のマスタープランでは将来に向けて需要が下がることから400ミリ菅の導入を計画していましたが、今400ミリにすると水が不足するおそれもあったため、500ミリであれば現状の水量も賄えますし、大きな管よりもより経済的な最新管にしました。企業局の備蓄資材は300ミリであることから、もしほかになければそれを使うことも当然考えましたが、手配できたため今回応援協定業者に現場まで来ていただいて柿田川支所で対応し工事することができました。

○藤曲委員
 わかりました。
在庫をどれだけ持つか、今言われたようにマスタープランの関係もあるので利用できるものや近隣の市町との関係や協定をうまく結んでいればお互いに使えると思います。状況はわかりましたのでぜひ柔軟に対応していただけたらと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp