• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成24年10月産業育成支援特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:東堂 陽一 議員
質疑・質問日:10/12/2012
会派名:自民改革会議


○東堂委員
 どうもありがとうございました。産学官金の力を結集してということでありますけれど、人材としての研究の中核になるのは大学だと思いますが、大学側に皆さんの立場から見て、そういうイノベーションのプロジェクトを推進するに当たって、アプローチする立場として言いにくいことになるかもしれませんが、問題というのでしょうか、そのようなことはおありでしょうか。

○太田純司氏
 1つ感じたのは、普通の実社会とは文化が非常に違うというのを感じたのが1つあります。それと、大学も静大、医大いろいろありますけれど、ある大学の副学長をやった人は、大学の教授は会社の社長だと言ったのですけれど、ちょっと私は違うのかなって、個人事業者だなとは思っていますけれど、個人事業者の集まりですから大学は、非常にガバナンスの難しい世界です。それをいろいろおつき合いして感じましたけれど、それがあるいい意味もありますし、なかなかそれが障害になることもありますし、今の発言はどちらかというとオフレコのほうがいいのですけれど、そういうのを感じました。

○坪井務氏
 そうですね、大学と言いますと、当然先生方研究を非常に熱心に進められてらっしゃるのですが、先ほどファシリテーターという言葉を使わせていただきましたけれど、大学においても必要ですね。要は、先生方はこれやりたいというのは一応持っている。でも、どこに持っていくか、あるいはそれがどういうふうに使われるか、当然意識はされているんですが、そこに持っていこうとすると、ときによっては研究の邪魔になるのです。そんな雑事までやらなくていいと。こっちでやっている論文を書くんだというのがあるので、そこら辺の線引き、そこをちゃんとガイドしてやらないと、先生はずっとこっちに行ってしまう。なので、どこまでだったらいいか、でもある程度使えるものでないと僕らとしては使いようにならないので、そこのガイドラインの線引きをきちっとしてやる。これが多分、僕らのほうからも発信するし、先生方からもおりてきてもらうということをやらないとだめかなというふうに思います。

○東堂委員
 それと、先ほど右脳と左脳というお話、本当に異分野のものが衝突するそういうことも必要だとおっしゃいましたけれど、大学で考えた場合に、技術系の私大の工学部であり、豊橋であり浜松医科大であり、いわゆる技術系、工学系、理系の大学ですが、例えば浜松に文化芸術大学がありますが、こういうものも組みこんでいくというような構想というのですか、お考えというのはあるのでしょうか。

○太田純司氏
 これは、スタートアップの一応基本的な枠組みということで御説明しましたけれど、願望、希望としては、地域を上げてそういったイノベーションを満たすような環境づくりというのが1つの我々の願いですから、当然地域でそれぞれのこの4大学以外に、いろいろ個性のある、ポテンシャルのある大学がいろいろありますから、そこに非常に有能な先生方もいらっしゃいますので、いろいろな意味でこれから連携なり融合を考えていくべきだなというふうに思っています。取り組みの中で、ぜひいろいろ仕掛けていきたいというふうに思います。

○坪井務氏
 文化的な話は非常に重要なのです。よくよくこの静岡県を見ると、都市工学をやっている大学がないのです。なぜか。それぞれの専門分野はいっぱいあるのですが、いわゆる町をどうやってつくるかということを考えている学科はないなというのがあって、そうするとやはり今おっしゃったように、技術的な話と、いわゆる本当に文化的な話をまとめて話をしないと多分町はできないのです。なので、本来はちゃんとそういったことをやらないといけないかなと思います。そういう意味では、都市工学をつくってくださいというのも何となくあれですけれど、多分そういうようなことも考えないといけないかと思います。

○東堂委員
 浜松文化芸術大学には、幅広くやってはいないかもしれませんが、多少まちづくりに関係するような、今は知りませんが、かつてはそういう講座もあったと思うのですけれど。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp