• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年決算特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:四本 康久 議員
質疑・質問日:10/31/2011
会派名:民主党・ふじのくに県議団


○四本委員
 説明書の174ページ、一番下の県議会だよりの発行ということで1つお尋ねをいたします。
 年4回、121万部ずつの発行ということなんですけど、これ実際に県民の皆さんからどんなような評価がきているのか、発行した成果にどのような評価をされているのか、お尋ねをいたします。具体的な何かがきていればお知らせしていただきたいと思います。
 そして、閲読率っていうんですかね、どのぐらいの方が読まれているのか、その辺も数字がわかれば教えていただけますか。

○伊藤政策調査課長兼図書室長
 県議会だよりの、まずは評価ということですが、県議会だよりで毎回クイズを出しておりまして、それに対する応募がございます。その中でいろいろ意見をいただくんですが、レイアウト的に非常に見やすいですとか、中身がわかりやすいというようなこともありますし、もう少し議員の先生方の活動等を紹介してほしいというような御意見もあります。おおむね高い評価をいただいているような気がいたします。
 閲読率なんですけども、1つは県政世論調査というのがございまして、これは平成23年の数字なんですが、県議会だよりを読んでいますかという質問に対して「よく読んでいる」が6.7%、「時々読んでいる」が32.6%ということで、合わせますと39.3%ということで、大体全体の4割ぐらいの方が読まれている。そして県政インターネットモニターアンケート、こちらのほうは比較的県政に関心の高い方を対象にしたアンケートなんですが、県議会だよりを読んだことがあるかという質問で「いつも読んでいた」30.8%、「時々読んでいた」32.3%で、合わせて63.1%ということで、関心が高い方にモニターとなっていただいていますので、ちょっと高い6割という数字が出ているということです。以上です。

○四本委員
 県議会だよりは、おおむね読まれているのかなというようなことだと思います。ただ私の実感からすると、私の活動がまだまだ薄いのかもしれませんけども、ちょっと疑問を感じてたものですからお尋ねをしました。
 県民だよりは閲読率六十数%と聞いておりますけども、やはりもう少し本当に県民の皆さんに身近な、読まれやすいようなものを工夫をしていただけたらなと。六十数%は意識の高いモニターの方々にお尋ねをしているということで、そういった反応もあるのかもしれませんけども、ぜひとももう少し、議員も含めた紙面づくりというものが必要ではないのかなと私は思いますが、また御検討をいただけるように意見として申し上げておきます。

○天野(進)委員長
 ただいまのは御意見でありますので、御検討ください。
なお、先ほど2番委員から資料の提出を求められました。それについてお願いをいたします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp