• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年決算特別委員会文教警察分科会 質疑・質問
質疑・質問者:牧野 正史 議員
質疑・質問日:11/08/2021
会派名:公明党静岡県議団


○牧野委員
 分割質問方式で大きく2問質問させていただきます。
 まず、主要な施策の成果及び予算の執行実績についての説明書97ページから98ページの進学奨励費貸付金返還金、高等学校等奨学金返還金、定時制課程等修学資金返還金び教育奨学金返還金に収入未済額が記載されていますが、令和2年度の債権回収の取組と今後の取組について伺います。

○本多高校教育課長
 まず、一般的な取組になりますが滞納者に対しては督促状の発行または電話による督促です。例年は家庭へ直接訪問していますが、コロナでなかなか行けないため昨年度に限っては内容証明郵便による督促も実施し計画的な返還を促しました。
 また、経済的な事情からどうしても返還が滞ることもありますので、そういった方が継続して返還できるように毎月の返済計画の変更相談に乗っておりこのことも御案内しています。
 ただ、1年以上長期にわたって未納が続いている方につきましては、専門的なノウハウを有する債権回収業者に委託して重点的な回収に取り組んでいます。毎年度プロポーザル方式で業者を選定しており昨年度は選定した弁護士法人事務所がなかなか優れた事業者で収入未済額はかなり減り、前年度に比べて昨年度は1300万円以上縮減することができました。
 今後の取組ですが、今債権回収業務を単年度の契約期間で委託していますが、この契約期間を長期契約で長くすることによりさらに回収率の上昇が見込まれると委託業者から聞いており、令和4年度から長期契約等できるように現在課題等を整理して準備を進めております。

○牧野委員
 ありがとうございます。
 今回、コロナ禍による生活困難で収入未済額が増えているかもしれませんが、毎年度この収入未済額が発生する中で最終的には必ず回収できているかお伺いします。

○本多高校教育課長
 昨年、弁護士委託回収業者に委託する中で、これまで1度も返済していただいてない方が返済してくれた例もあり、基本的には全ての方からしっかりと回収させていただくために今取り組んでいます。

○牧野委員
 結局返さなくてそのまま終わった人は誰一人いないということでいいんですね。

○本多高校教育課長
 毎年度未済額を督促することになりますが、債権放棄せず返還してもらうまで督促を続けることになります。

○牧野委員
 ありがとうございました。
 私も母子家庭で高校のとき利用しましたが、社会人になって毎年12月に返済時期が来て確実に10年ぐらいかけて返しました。いろいろ就職難とか事情があるにしても、やっぱり借りたものはしっかり返させることをきっちりやっていただきたいと思います。ありがとうございます。

 続きまして、説明資料97ページの延滞金の収入未済額131万9065円の説明として退職手当返納等に係る利息の収納実績による増との記載がありますが、そもそもどういうことか説明していただければと思います。

○堀口教育総務課長
 これは退職手当の返納に係る遅延損害金です。平成20年3月に退職した職員の非違行為が退職後に発覚、退職して2年半後の平成22年12月に禁固刑が確定し、禁固刑であれば公務員の欠格要件に当たりますので退職手当に関する条例に基づき支払った退職手当の返納を命じました。退職手当は平成25年3月に完納しましたが、平成23年3月に設定した返納期限を過ぎていたので遅延分を遅延損害金として190万円余を支払うよう命じました。その190万円余の一括返済は困難ということで本人の資産状況等を確認の上、分納の納入計画書を立てその計画書に基づいて毎年支払いをしており、令和2年度は10万500円の納入があったものです。

○牧野委員
 ありがとうございました。
 なぜ退職手当を返さなければいけないか分からなかったので質問させていただきました。終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp