• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成30年決算特別委員会文化観光分科会 質疑・質問
質疑・質問者:多家 一彦 議員
質疑・質問日:10/29/2018
会派名:自民改革会議


○多家委員
 一問一答方式でお尋ねします。
 平成29年度主要な施策の成果及び予算の執行実績についての説明書の1ページから8ページまで、これを見ますとどんなことをやられていたか、本当に詳しく想像できる話が載っているわけで大変参考になると思います。
 その中で、8ページにヒト、モノ、地域を結ぶ基盤づくりとあります。そしてアで陸・海・空の交通ネットワーク機能の充実となっているわけでありますが、ここを読みますと、陸・海・空というくくりが出ている中で空港についてのみしか書かれてないわけですね。
 これは、空港振興局があって空港政策課とか空港利用促進課とか空港運営課があって細かく書かれているわけですが、大くくりの中で陸・海・空と交通ネットワークの充実と書かれたのはどういうことなのか教えてください。

○板垣空港振興局長
 空港振興局は、まさに2番委員御指摘のとおり空港、空を担っているわけでございますが、総合計画の中で陸・海・空の交通ネットワーク機能の充実をうたわれておりまして、そのうちの空の部分をまとめることで書かせていただており、私たちとしては総合計画の方針を上げさせていただきました。

○多家委員
 そういう答えだと思うんですね。
 しかし、文化・観光のくくりでは、すべからく交通の手段がないと進まないと思いますよ。交通については交通基盤部が統括するから触れないという考えは、私はおかしいと思うんです。
 観光を振興させるに一番必要なのは、やはりJR初め各種の公共交通機関であろうと思うんですが、そのことについてお考えを示されておらずよくわからないので教えてください。

○高橋文化・観光部理事(空港担当)
 今の御質問に対してお答えいたします。
 陸・海・空の交通ネットワークということで、文化・観光部としてやはり交通機関との連携が必要だと思います。
 この総合計画をつくるに際しましては、今は文化・観光部でございますけれども、当時は空港局が交通基盤部にございました。当時の柱立てとして交通基盤部の中で整理されていて、この表記になってございます。
 交通のアクセスが観光とか経済に非常に重要であることは同じでございますし、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、文化・観光部としてはこの形で記載をさせていただいております。

○多家委員
 おおむねそうなると思うんですよね。
 文化も観光も、やはり交通の手段を用いないと振興できないわけですね。その手段をねぐってしまって、空港のくくりだけで飛行場をどう利用したかとかを聞かれるだけでは、やはり文化・観光部としては少しおぞましいのではないのかなと、そんな感じがします。
 例えば、静岡県の鉄路をとってみますと熱海には伊豆急行線、三島には伊豆箱根鉄道駿豆線、沼津には御殿場線、吉原には岳南電車岳南線、富士には身延線、静岡と清水には静岡鉄道、金谷には大井川鉄道、それから遠州鉄道と天竜浜名湖線と、こういう私鉄、国鉄が入りまじってすべからく観光の資源ですよ。それらに触れずして観光を語るのは、いささかおかしいのではないのかなと感じます。
 それから、陸路・海路・空路とありますがやはり陸路の中に、知事が得意満面でよくおっしゃる静岡県の北大路、南大路――東名高速道路と新東名高速道路――それから東大路、中大路、西大路、――伊豆縦貫自動車道、中部横断自動車道、三遠南信自動車道――とくくりながら本会議でさまざまな説明をするわけです。それ以外に国道1号線やさまざまな県道、国道、町道があってこの静岡県の文化圏ができている、まさしく観光圏ができているくくりの中で触れる部分が余りにも少ないと思いますし、今後はもう少し掘り下げて文化・観光部がさわれるものにしていかなければいけないし、一つ一つに考え方が盛られてこないと、観光振興の意味では残念ながら物足りない、食い足りないと感じます。
 それから、これは陸と書いてありますが5年ぐらい前の金沢では陸の言葉は使ってないですね。北陸新幹線沿いには鉄路がやってくると頭の考え方が行っているわけですから、やはり静岡県も陸路だけではなくて陸路の中に鉄路がしっかりありますよと。それに先ほど申し上げましたJR、第三セクター、私鉄とさまざまに運営している鉄路があって、まさしく観光の中核になっていることをうたっていただければ大変ありがたいなと思います。
 全ての中でこれだけさわるのはいかがかと思いますが、思ってますから言っておきます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp