• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年9月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:森 竹治郎 議員
質疑・質問日:10/07/2022
会派名:自民改革会議


○森委員
 資料Aの4130と4131ページに、令和元年7月8日の許可、そして許可の取消しについての説明が書いてあるわけですよね。昨日と今日のこれまでの調査の中で、許可に至る過程の中でのいろんな論議――皆さん方と函南町の役場、住民の皆さんとのいろんな考えの違いも分かってきたし、何よりも町民の皆さんの代表の町長さん、もう一方の町議会の皆さんも反対の意見書が出てくる。町長さんからは、必死の要望が出てきている。しかし一方では、皆さんは申請者の書類関係、手続上許可条件にかなっているから許可しましたと、平成元年7月8日に許可された。
 しかし、その後いろんな手続上の矛盾やら、経済産業部以外の交通基盤部――組織は違いますけれども同じ県庁だと。河川占用の問題、道路の問題、あるいはくらし・環境部に関わる環境の問題。許可してしまったけれども、その後いろんな論議が出てきた。許可の取消しの基準も4131ページに書いてある。
 特に、私がこれを見て1番目の(3)とか2番目の(1)とか、非常にこの取消しの要件に合致するようないろんな瑕疵も出てきている。6番委員は中断すべきだと言う。しかしこういう許可条件の取消し条件に触れるようないろんな新しい事実も分かってきている。さらに一方では、法令等もできてきたり熱海の大変な災害も発生してきたり、いろんな事情が変わってきている。この問題について、先ほど浅井森林・林業局長からは、業者は工事に入ることができないでしょうという説明がありましたけれども、皆さん方として、この問題に対する新たな観点から、やっぱり新たな姿勢をもって取り組むべき問題ではないのかなと思いますけれども、皆さん方のお考えを伺いたいと思います。

○浅井森林・林業局長
 ただいま、事業者はこの集水面積の修正ですとか、河川管理者との調整、協議のほうを進めているわけでございますけれども、そういった中で、変更した書類が出てくることになります。それについては、2番委員おっしゃったような中で、県民の皆さんがですね、こういった大規模な開発行為に対する、非常に高い関心をお持ちだということも、十分我々は承知しております。そういう中で、これから出される書類については、今まで以上にですね、厳正な審査を行いまして、林地開発許可の基準に適合した計画であるということを、しっかりと審査のほうでしてまいりたいと思っております。

○木内委員長
 ここで休憩といたします。
 再開は15時5分とします。
( 休 憩 )

○木内委員長
 休憩前に引き続いて委員会を再開いたします。
 質問を継続します。

○大川井森林保全課長
 先ほど御質問がありました用地の関係について御説明いたします。
 資料ファイルBの3006ページを御覧ください。
 3808ページに公図の写しがついてございますが、この中に函南町の赤道が通っています。この赤道の揚水の関係でございますけれども、先ほどお話しした3006ページの、左から2列目に登記事項証明書、地目がありまして、上から5つ目と7つ目で、これ以降、同じ表がついているところに公衆用道路と書いてあるものがございます。そこの右を見ていっていただきますと、同意書の有無という欄がございましてなしと書いてございます。これにつきましては、道路は許可後に議会承認するので、許可当時は、ここはなしということで町と話ができていると話を聞いてございます。

○木内委員長
 それではここで、委員長を交代します。

○西原副委員長
 委員長を交代いたしました。
 では、発言を求めます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp