本会議会議録


質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和6年3月12日盛土等の規制に関する条例等検証特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:伴 卓 議員
質疑・質問日:03/12/2024
会派名:ふじのくに県民クラブ


○伴委員
 関連してすいません。併せて意見と、質問になるかもしれませんが、今3番委員がおっしゃったように、県下が同じレベルで一律にかけてるんであれば、そこはグラデーションをつけるべきなのかなと思いますし、今日、説明に来ていただいた方が、県の条例が今かかってると、盛土規制法のほうは説明会を求めてないみたいに私は取れたんですけれども、事前に頂いている資料だと、規制法でも説明会と看板と、さらにいろいろくっついてくると思うんですよね。であれば、なおさら国の動向を見ながら、県のほうもそのグラデーションをつけていっていただきたいなと少し思ったので、これは意見をしておきます。
 1個お伺いしたいのが、さっきお伺いしたとおりに、その説明会開きますって言ったときに、最低限、住民の皆さんにこの項目をきちっと説明をして、場合によっては合意が必要ですよと。その当時の自治会さんの役員さんの判子なり何なりもらってくださいねみたいな、マニュアル化がされてて、項目が制御されていれば、もうちょっとすっきりいくと思うんですけれども、何かそれが説明会ありきになってしまってて、なんか押し問答が繰り返して、しまいにはごみの話だ何だ、違う話になってっちゃって、とっちらかっていって大変なんだなと思うんですけども、その辺の説明会の指針みたいなものがあるのか、ないのか、そこだけ教えてください。

○望月くらし・環境部盛土対策課長
 今、手元にないので、どこまで説明するかは何とも言えませんが、ホームページに、説明会で周知するべきことの手引書が添付されています。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp