• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年2月定例会文教警察委員会 質疑・質問
質疑・質問者:諸田 洋之 議員
質疑・質問日:03/09/2021
会派名:無所属


○諸田委員
 それでは、一問一答方式でよろしくお願いします。
 街頭防犯カメラ整備事業についてお伺いいたします。
 昨年6月にも質問させていただきましたが、可搬式防犯カメラを設置することによる効果及び地域主体の設置状況をお聞かせください。

○鈴木生活安全企画課長
 可搬式街頭防犯カメラの設置期間については、第1期として令和元年12月から令和2年5月までの6か月間、第2期として令和2年7月から同年12月までの6か月間となります。
 設置地域における犯罪等の抑止効果につきましては、第1期と第2期で設置した18地区について、設置期間中の身近な犯罪の発生状況と子供や女性に対する声かけなどの予兆事案の発生状況を検証してみますと、暫定値でありますが身近な犯罪は発生件数が合計308件、前年同期と比較して101件、約25%減少しております。予兆事案の発生件数は合計85件、前年同期と比較して13件、約13%減少しており一定の効果が認められます。
 地域主体による防犯カメラの設置状況につきましては、第1期と第2期で設置した18地区のうち8地区の自治会で街頭防犯カメラ合計46台が新たに設置されるなど、自主防犯活動の活性化が図られております。

○諸田委員
 御答弁ありがとうございます。
 設置していないところもあるようですけれども、理由を把握していましたらお聞かせください。

○鈴木生活安全企画課長
 警察といたしましては各市町の担当者に対して設置の関係を申入れしてありますけれども、財政的になかなか困難な部分もあるとは伺っております。

○諸田委員
 ありがとうございます。
 やはり財政的な問題は第一にくる問題じゃないかと思っています。
 私の一般質問でも自治体等による設置助成費を働きかけると答弁頂きましたけれども、現在幾つの市が助成制度を設けているのか、また今後の増加見込みを把握されていましたらお聞かせください。

○鈴木生活安全企画課長
 令和3年2月末現在、県内35市町のうち7市において街頭防犯カメラ助成事業が創設されております。このうち令和元年9月の本会議一般質問以降は新たに4市で助成事業が創設されております。そのほか令和3年度には2市1町において助成事業を創設予定であると承知しております。

○諸田委員
 ありがとうございます。
 先ほどの最初の質問でも一定の効果があると聞かせていただきました。
 これから普及していくことによって安心・安全につながりますし、自治会等が設置するときにはやはり財政的な問題が非常に大きいと思います。県としてもくらし・環境部が助成の予算を持ってやってくれているみたいですけれども、各市町でもやっていただけると自治会は助かりますのでぜひ働きかけをよろしくお願いします。以上で私の質問を終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp