• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年2月定例会文教警察委員会 質疑・質問
質疑・質問者:盛月 寿美 議員
質疑・質問日:03/10/2020
会派名:公明党静岡県議団


○盛月委員
 一括質問方式で、大きく3点質問させていただきます。
 まず1点目ですけれども、新型コロナウイルス感染症の影響で社会全体が混乱をしている中で、この混乱に乗じて発生する犯罪に対しての対応をお聞きしたいと思います。
 まず、臨時休校に伴い昼間子供だけで家にいることがふえており昼間のパトロールなどを強化してほしいという御要望の声をいただいておりまして、その点についてどのようにお考えになっているのかお聞きしたいと思います。
 また、家にいる子供たちだけではなく遊びに出かけてしまい夜も街に若者があふれているという報道も見聞きしておりまして、子供たちの安全に視点を置いたパトロールの強化についてお聞きしたいと思います。

 それから、他県では詐欺なども発生しており、水道管にウイルスが付着しているので除菌をする必要があるといった詐欺事件に対する対応についてお聞きしたいと思います。

 2点目ですけれども、子供を学校に通わせている警察職員の方々もいらっしゃると思いますが、臨時休校に伴い御自身の仕事を休まなければならない状況、また御家族が子供の世話のために休む必要がある状況も発生しているかと思うのですが、お子さんを持つ警察職員の休暇等の措置状況、また方針についてお尋ねいたします。

 それから3つ目、感染者の医療活動に対する支援の実施状況について先ほど小嶋警察本部長から御説明いただきました。県警として、新型コロナウイルス感染症対策本部を設置していただき感染者搬送時における警戒活動に取り組んでいくということで、感染者の医療活動に対する支援の実施状況と方針についてお伺いしたいと思います。

○水嶋人身安全対策課長
 学校の臨時休業に伴う子供たちの安全確保対策、特に通学路対策と留守番対策の2点を御説明させていただきたいと思います。
 新型コロナウイルス感染症対策として、県内の小中学校が臨時休業となる中、一部の市町では子供の居場所を確保するために放課後児童クラブ等に預けることができない子供たちを学校で受け入れるなどの対策を講じていると承知しています。
したがいまして、該当する子供たちの安全確保を図るために県教育委員会との情報共有に努めるとともに、各警察署においても市町の教育委員会と学校から子供たちの受け入れ状況等所要の情報提供を受け、地域の防犯ボランティアの皆様方と協働して通学路における見守り活動や学校周辺のパトロール活動に取り組んでいます。
 また、子供に対する声かけやつきまとい等の不審者事案対策につきましても、従来どおり教育委員会や学校との情報共有に努めるとともに、エスピーくん安心メールなどのリアルタイムな情報発信に取り組んでおります。行為者については、継続して早期検挙、警告措置などの先制的な活動を推進しています。
 一方、県内の小中学校が臨時休業をしていることにより共働き世帯などでは留守番対策も課題となっております。
したがいまして、県警察では通学路対策とあわせて留守番をしている子供たちの安全確保につきましても、制服警察官によるパトロールの強化やエスピーくん安心メールやツイッター、交番・駐在所による広報紙等を活用して防犯上の注意喚起など所要の対策を講じています。

○古橋生活安全部参事官兼生活安全企画課長
 それでは、詐欺や悪質商法についてお答えします。
 現在まで、県内で新型コロナウイルスに便乗した悪質商法、詐欺等は把握しておりませんが、7番委員指摘のとおり水道水にウイルスが付着していると不安感をあおって不必要な水道工事を行う点検商法や、流通が不足する物品を高額代金で売りつける押し売りなどの特定商取引法違反などが考えられます。そのため県警察では、関係機関団体への情報提供や県警察のツイッターなどを通じて、品薄に乗じたサイバー犯罪や新型コロナウイルスに便乗した悪質商法の被害防止ポイントを配信して注意を呼びかけております。
さらに、この種の犯罪を認知した場合は積極的な取り締まりを実施することはもちろん、消費者センター等の関係機関と連携して県民に情報提供するなどして被害の拡大防止を図ってまいりたいと思っております。

○手老警務部参事官兼警務課長
 学校の休校に伴う子供を持つ警察職員の休暇等の処置状況についてお答えをしたいと思います。
 警察職員の勤務休暇制度につきましては、県条例及び県人事委員会規則にのっとって運用されておりまして、これまでも感染症、風水害等による学級閉鎖や休校時には一定要件のもと特別休暇が認められております。今回の新型コロナウイルス感染症の拡大に際し、令和2年3月2日付で県人事委員会から職務に専念する義務の免除に関する規則第2条第15号に基づく臨時措置として新型コロナウイルス感染症対策により、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等の臨時休業、その他の事情により子の世話を行う職員には当該世話を行うため勤務しないことがやむを得ないと認められる場合は例外的に認められたことから、職務専念義務を免除する措置を取ることになりました。これに基づき3月3日付で職員に対してこの措置について周知したところであります。
 次に、方針についてであります。社会全体で新型コロナウイルス感染症対策に取り組む中において、県警察としても学校の休校に伴う子供を持つ職員の家庭生活に十分に配慮しつつ、これにより体制に間隙が生じないよう、県警察の総力を挙げて治安に影響を与えないよう努めてまいります。

○鈴木災害対策課長
 3つ目、感染者の医療活動に対する支援実施状況等についてお答え申し上げます。
 厚生労働省の要請を受けた警察庁から連絡があり、神奈川県横浜港に停泊中のクルーズ船ダイヤモンドプリンセスで新型コロナウイルスに感染した乗客ら約130人を神奈川県警察から引き受け、本県通過後愛知県警察に引き渡す移送支援活動を実施しております。
 活動内容は、新型コロナウイルス感染者らの移送任務が開始された日から終了までの複数回にわたり、県内高速道路を通過する際に感染者等が乗車した車列に対してパトカーなどによる先導と後方の警戒及び特異事案に対応できる特命部隊による警戒警備を行っております。3月に入ってから移送支援活動は実施しておりません。
 なお、今後の方針につきましては先般、健康福祉部より感染防止キットが不足しているため当県警が所持している感染防護キットを感染指定医療機関等に配布するため、一旦お借りしたいという申し出がありました。このように、今後も関係機関等から医療活動に対する支援要請があれば積極的に協力してまいる所存であります。

○盛月委員
 御答弁ありがとうございました。
 教育委員会、健康福祉部など関係部局としっかり連携してさまざまな対策をしていただきますようにお願いいたします。
 子供の安全確保については、ツイッター、エスピーくん安心メール等のツールを使って情報共有を行い子供の安全が守られるようにしていただきたいと思います。

 今、民間と警察が連携してランニングをしながらパトロールする静岡ランニングパトロールの2期の募集をしていると思うんですけれども、こういった方たちは今回の見守り活動とかに御協力いただくことはお考えになっていないのか確認をさせていただきたいと思います。

○古橋生活安全部参事官兼生活安全企画課長
 しずおかランニングパトロールの関係でございますが、こういった状況でも実施していくことはやぶさかではありませんので、また各地で行っていくと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp