• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成30年10月多様な働き方推進特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:早川 育子 議員
質疑・質問日:10/05/2018
会派名:公明党静岡県議団


○早川委員
 本日は貴重なお時間にお越しいただきまして、またすばらしい取り組みを御紹介いただきまして、ありがとうございます。
 以前、男女がともにつくる議員連盟、男女共同参画の議員連盟で御社を訪問させていただきまして、特に女性の方が本当にいきいきと働いていらっしゃるところが大変印象的でした。きょうはまた、さらに一歩進んで、特に高齢者の就労のあり方について一石を投じるお話を伺い、本当にすばらしい取り組みということで感銘いたしました。
 具体的にですね、現在35名いらっしゃる従業員の皆様の中で、高齢者の方は何人いらっしゃいますでしょうか。

○浅野秀浩氏
 現在3名ですね。働いているのは3名です。

○早川委員
 その皆さんは、これまでも御社で働いて定年退職後続けて、つまり、そういう葬儀の関係とか専門的な知識を持って働いているという理解でよろしいでしょうか。

○浅野秀浩氏
 今、3人は全てそうなんですが、そのうちの1人はですね、一旦退職をしていた社員が、このセカンドライフ勤務制度というものをつくったことを連絡をしたら、この働き方だったら、ぜひもう一度働かせてほしいということで復活してきました。
 なので、継続して働いているのは2人。一旦5年ぐらい辞めている社員が復活をして今働いているというのが1人。合計3名ということです。

○早川委員
 そうですか。高齢者の方のフレキシブル勤務制度が非常に新しい発想であると思っただけではなくて、セカンドライフ勤務ということで、御自分で働き方を決めていくという、自分で仕事に責任を持っていくというのは、働き手としては責任感もさらに出てきますし、働きやすいと思うんですが、実際のところ、ほかの従業員さんとの仕事の調整だとか、本当にうまくいくのかなという心配もあるんですが、その点は実際はいかがでしょうか。

○浅野秀浩氏
 全くもって問題ない形で進んでおります。
 それよりも毎日でもいてほしいというぐらいの頼りにされている存在ですね。

○早川委員
 はい。ありがとうございます。
 これから多様な働き方を推進していく上では、先駆的な事例として参考にさせていただきたいと思うんですが、実際に行政に求めること、御社のような取り組みが全国的に広まっていくと、本当に多くの方が生きがいを持って働くことができるのではないかと思うのですが、それを推進していく上で、特に県に求めることがありましたら教えていただきたいと思います。

○浅野秀浩氏
 私たちの、ここまで定着するための1つの大きな要因というのは、やはり補助金といいましょうか、IT環境を整備する、要するに生産性を上げるためのサポートが、どうしても一番働き方を変えるためには必要で、会社の中の仕組み、業務の仕組みを変えないと、制度だけでは定着しませんので、そういう制度をもう少し拡充してあげると、私たちはもう通り過ぎた話なんですけれども、新たに志を持っている企業さんは大変やりやすいのではないかなということが1つあります。
 それとあと、先ほどもお話ししたんですけれども、静岡県は製造業が多い産業集積地といいましょうか、エリアでありますが、輸出が好調で、小売店とか内需に頼る我々販売業、サービス業と比べると、大変恵まれた状態にあって、裏を返すとそういう働き方に関する改革投資はとてもやりやすいと思うんですね。でも、残念ながらそこが進まないというのは全体に波及する影響力が製造業は大きいと思いますので、今の状態を見ていると本当に小売業、サービス業ばっかりが頑張っていて、実際製造業が追いついてないので、製造業に対して何か刺激を与えるものもやっていただけると、またそこからいろんな形でアイデアも出てきて応用できる部分もあるという部分では、すごく有効ではないかなと思います。

○早川委員
 大変貴重な御意見ありがとうございました。働き方を科学的に分析して、どうアプローチするかをきちんと見ていくことが非常に重要だという、ちょっと目からうろこ。しかも休みを取らないと、残業をするとお給料が上がらないという新しい発想を教えていただき、大変参考になりました。ありがとうございました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp