本会議会議録
質問文書
令和7年2月定例会文教警察委員会 質疑・質問
![]() | 質疑・質問者: | 蓮池 章平 議員 |
![]() | 質疑・質問日: | 02/18/2025 |
![]() | 会派名: | 公明党静岡県議団 |
○蓮池委員
分割質問方式でお願いします。
今の6番委員の質問の関連で、スターリンク整備費の947万8000円の内訳はどのようになっていますか。機器の購入、維持管理費、それ以外のものも合わせて5基で約947万円だと1基200万円弱になろうかと思いますが、内訳を教えてください。
それから、ドローンは先ほど2機との説明でしたが、設置場所はどこになるのか伺います。
○竹下緊急事態対策課長
スターリンクの整備費947万8000円のうち、機器整備が222万5000円、関連機器が149万3000円、配線工事が363万円、通信料が213万円という内訳になっております。
ドローン2機の配置箇所は、天竜警察署と下田警察署を予定しております。
○蓮池委員
私の認識が悪かったのですが、スターリンクの機器が結構高いんですね。一般的なものだと本体機器はせいぜい10万円ぐらいだと思っていました。5基で約200万円というと1基40万円ぐらいですが、特殊なものなのでしょうか。
○竹下緊急事態対策課長
導入するスターリンクの種別についてですが、スターリンクにはいろいろなプランがあり、家庭用、個人向けのレジデンスプランと法人格が契約するビジネスプランの2種類があります。県警察はビジネスプランで契約します。一般的に個人向けのスターリンクは割と安価に契約できますが、ビジネスプランとなりますと先ほど御説明した金額になります。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp