• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成26年9月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:渡瀬 典幸 議員
質疑・質問日:10/09/2014
会派名:自民改革会議


○渡瀬委員
 一問一答方式で質問させていただきます。
 委員会提出資料の6ページになりますけれども、整備中の工業団地についてです。
 その中の掛川大渕・沖之須太陽光発電施設用地についてですが、今契約手続を進めているということでございますけれども、まず概要を教えていただきたいと思います。

○井上企業局理事
 概要でありますけれども、面積につきましては17.3ヘクタールであります。それから太陽光パネルの最大出力が16メガワットということで、世帯数でいいますと5,700世帯から6,400世帯相当の発電を行うということであります。
 それから、発電の予定につきましては平成28年から20年間であるということです。概要については以上です。

○渡瀬委員
 ありがとうございます。
 メガソーラーということでございます。現在の状況はそういったところで、まだ造成の手前ということだと思いますけれども、そのような中で、先日、九州電力が再生可能エネルギーの買い取り契約の受け取りを中断するという発表がありました。メガソーラー業者を中心に大変大きな波紋が広がっているわけでございますけれども、今のところ中部電力からそのような発表はないわけでございますが、今後、もしそのような動きが中部電力から発表があった場合に、この事業は多分賃貸借だと思うんですが、そういった中でも工事費はかかるということでございます。
 そのような状況になった場合、企業局としてはどのような対応をとられていくのか、お考えがあったら御説明をお願いしたいと思います。

○井上企業局理事
 九州電力等で買い取りを停止しているという状況ですけれども、掛川大渕・沖之須の太陽光パネルにつきましては、まずは中部電力については、容量が大きいということで余裕があるということ。それから、この掛川大渕・沖之須太陽光発電施設用地につきましては地権者と借地契約が済んでおります。造成の設計も終了しておりまして、今造成工事の発注手続に入っています。それから11月ごろから来年夏ごろにかけて造成をするという状況です。
 その後、太陽光パネルを設置するんですけれども、太陽光パネルを設置して中部電力側に売電するときには、中部電力側も受電設備の工事をしないといけないんですね。
 実は、この事業者側と中部電力と既にことしの7月に設備工事に関する契約を結んでおりまして、もう既に支払いは済んでいるということを聞いております。ですので、ここについてはかなり確実性が高いといえます。もうスケジュールのめどが立っておりますし、来年度中にはパネルの設置も始まるということですので、ほかのところでストップするような状況になっていますけれども、ここについてはそういった心配はないと考えております。

○渡瀬委員
 ありがとうございます。
 契約が済んでいたり心配はないということでございますけれども、万が一途中でやはり買い取りできないとなった場合は、契約の条件はわからないんですが、企業局がもし損をする場合、工事費だと思います。
 それは毎月の賃料でもらうのかわからないんですけれども、そういった工事費の損というか、その辺はうまくいければ全然問題ないんでしょうけれども、工事費が一括で入ってくるものなのか、賃料によって分割で入ってくるかによって違うと思うんですけれども、その辺はいかがでしょうか。

○井上企業局理事
 そのように途中でとまるということはないと思うんですけれども、工事費については企業側からもらって引き渡して、我々が借地をするのは造成工事をやっている間だけです。終わると自動的に事業者側が借地契約を結び直して、結び直してというよりもそういう手続になっているんですけれども、借地側からお金を払うという形になっております。
 我々は工事が終わればお金は取得したという形になりますので、心配ないと考えておりますし、まず何かあっても、何かある場合はないと思いますので、企業局が損をするということはないと思っています。

○渡瀬委員
 ありがとうございました。
 そういった損をすることがないように本当に慎重に進めていただきたいと思います。再生可能エネルギーの関連は所管部局が違うと思うんですけれども、とにかくアンテナを高くしてそういった情報をいち早くキャッチしていただいて、万が一不穏な動きがあったときには、しっかり対応ができるような状況をつくっていただければと要望をさせていただきまして終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp