• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成27年12月定例会総務委員会 質疑・質問
質疑・質問者:宮城 也寸志 議員
質疑・質問日:12/14/2015
会派名:自民改革会議


○宮城委員
 よろしくお願いします。一問一答方式で伺います。
 今、東館で先月の11月14日からエレベーターの改修工事が始まっております。どういうわけか1号機からではなく2号機から始まっているのですけれども、この工事期間と内容について伺います。

○杉山管財課長
 工事期間は2カ年の計画でございます。11月から開始して来年10月までを工事期間として、今2号機から始まっていますけれども、1号機、3号機、4号機と全て4台とも改修していく予定でございます。

○宮城委員
 当然1台使えなくなることで、待ち時間が長くなっていると思います。利用する皆様にどのように影響が出ているのか。
 また、利用者から不満の声は上がっているか。それをお聞かせください。

○杉山管財課長
 待ち時間が長くなることについてでございます。
 工事に先立ちまして東館の職員、外郭団体全部で1,558人のフロア別の人数ですとか、過去のエレベーターの運行記録を解析いたしまして見込みを立ててございます。その計算上では1日平均で1台減ると50秒くらい待ち時間が長くなると見込んでおります。これはすいている時間、混んでいる時間も合わせての平均ですので、混んでいる時間はさらに長くなりますし、すいている時間帯は短くなるということですが、50秒というのは大変長い時間でございます。したがってごみの搬出ですとかコピー用紙の搬入ですとか、いわゆるエレベーターを使う作業を比較的すいている午後1時半から3時ごろにしていただくよう納入業者や職員へ周知、依頼を行いました。もう1つは別館ですとか本館のエレベーターを使って、あとは連絡通路で渡ってもらうという迂回路の表示、こういう工夫をしておりますが、決定的な待ち時間短縮方法はございませんので、皆様に御迷惑をかけることになると感じております。
 幸い事前の説明を丁寧に行っておりますし、職員の方にも理解していただいて、恐らく職員の方が来庁者の方にも御不満があれば説明していただいているのかなというところで、管財課へ御連絡くださいと表示してあるのですけれども、抗議の電話は今のところ1本もない状況でございます。

○宮城委員
 エレベーターの点検とかには物すごくお金がかかると思います。この工事の契約金額はお幾らになりますか。

○杉山管財課長
 工事は、今回耐震機能の強化ということと、それから戸開走行防止という2種類の工事を行っております。戸開走行防止というのはドアが開いたまま故障で動いてしまったという事件がありまして、それを防止するためにブレーキを二重にする工事をやっております。これらの工事ではエレベーター内部の主要部分の機械類の交換、あるいは電子制御機器の交換が必要になります。 
 これが全部で、金額として東館4台で4億2372万円でございます。非常に高額でございますが、現在別館もことしからスタートします。西館、本館、東館、別館、それぞれエレベーターがあるのですけれども、今一番古いのが東館で平成7年です。次が別館で、別館はつくったらそのままなので平成8年から9年ごろだと思います。いずれも古い物ですから必要な交換工事をやっていくということになっております。

○宮城委員
 ありがとうございました。
 ごみの搬出時間などいろいろな工夫をして、利用される皆様に待ち時間を少なくしているのはわかりました。先ほど50秒の待ち時間があるということで、それだけそこにとどまるということですので、ぜひ県政の広報の場としたり、また山手線ではありませんが、テレビをつけるとかそういったものに利用してもらいたいと思います。以上で終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp