• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年6月定例会文化観光委員会 質疑・質問
質疑・質問者:中谷 多加二 議員
質疑・質問日:08/11/2021
会派名:自民改革会議


○中谷委員
 一問一答方式でお願いします。
 昨日の冒頭申し上げなきゃいけないことを忘れていまして、植田スポーツ・文化観光部長と広岡スポーツ担当部長は再任用という形ですね。実は私も2年連続で、みんなが言うのに、お前は留年だと、留年。差があるなと思いましたが、それはそれでまた1年間よろしくお願いしますと言うのを昨日忘れてしまって。
 これから本題に入ります。
 静岡市でたびたび酒をたしなみにうつろくわけですが、小料理屋さんとか何かで県立大学の学生とか、取材をしたわけじゃないんだけれども、男子学生とか女子学生がアルバイトされていますね。話や何かを聞くと、これで結構生活の足しなのか、学費の足しなのか、趣味の足しなのか分かりませんが、そのバイト代を非常に有効に使っているという話となっています。
 このような状況、特に昨今はひどいわけですが、県立大学では講義を含めてどのような形でされているのか。あわせて科目によっては実習とか研修とかを求められる学年とか時期があるわけで、そういったもろもろのことを含めて大学としてどのようなことに注意しながら学生のためにされているのか。
 学生の生活面、中には大変な学生さんもいらっしゃるとは思うんですが、その辺りの状況をどの程度把握していて、例えばどういった対策といってもあるかないか分かりませんが、たった1問聞くだけなので、今申し上げたことの回答を少し詳しくお知らせ願いたいと思います。

○手老大学課長
 県内の大学の授業の状況につきましては、新年度に入りましてから文科省の通知等もございまして対面授業を主として行っております。
 県立大学におきましても、前期は対面授業が約8割と教室内の席を減らした上で実習をしております。大人数の授業などについては、やはり密を避けるためにオンラインを活用して、オンラインは自由になるんですけれども併用した形で授業を行っております。大学によって異なりますが、演習、実習等が多い大学については全て対面というところもありますし、あるいは6対4ですね。半々というところはあまりないと思います。クラブ活動についても許可制とかにしまして慎重に実施しているところであります。
 昨年度、家計急変による就学支援新制度が発足して、かなり給付を受ける学生が増えまして、県大、文芸大に関しましては、コロナによる中退はなしという形になっております。
 昨今はまん延防止等重点措置が取られてかなり厳しい状況にはなってきているんですけれども、県立大、文芸大におきましてもそれぞれ指針を設けておりまして、実際にクラブ活動に関しては、県のレベルが上がったことによって屋内活動は基本的に中止と、許可制にもなっている場合もあります。
 ただ、実習等研究室などを使わざるを得ないものにつきましては、密を避けてコロナに十分注意した上で学内を利用する形を取っています。
 生活面に関しましては、昨年度もそうだったんですけれども、年度当初に県立大学で学生に対してアンケートを取っております。
 その中ではコロナに対する不安であるとか、学生生活についての不安、ネット環境等、アルバイトにつきましても聞いております。昨年度に比べますと、いずれも改善したパーセンテージが上がってきておりまして、アルバイト学生につきましても昨年度7割ぐらいのところが8割に増えている状況です。収入ゼロになった学生についても昨年度は40%ぐらいでしたが、現在では2割弱で、今の時期とはちょっと異なりますけれども改善してきている状況になっております。
 昨年度と比較すると全般的には改善傾向にはあるんですけれども、現在県内の大学は試験が終わりまして1か月ほど集中講義に入る場合もあります。その集中講義につきましても密を避ける形で実施して、できるものはオンラインにする形で対応を考えていきたいと聞いております。
 いずれにしましても、帰省できずに残っている学生等もおりますので、そういった学生についてはオンライン等で学生相談等の窓口を開いて、学生からの相談に乗っていきたいと考えております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp