• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成21年6月定例会県民委員会 質疑・質問
質疑・質問者:阿部 時久 議員
質疑・質問日:08/03/2009
会派名:公明党静岡県議団


○林委員長
 それでは、質問も出尽くしたようですが、委員長のほうから、本日の冒頭に委員に配付された2点の資料のうち、県立美術館の作品の購入実績ですが、補足説明があればと思ったんですが、もしなければ結構ですけども、この資料の補足説明はありますか。

○後藤文化政策室長
 県立美術館の作品購入実績ということで、表を作成いたしました。
 表側がそれぞれのジャンルごとの種別という形になっております。
 右上の注意書きに書きましたけれども、上段に掲載してありますものが点数で、下段が千円単位の金額となっております。
 私昨日、この合計のところの件数、点数とそれから購入金額につきまして、通常の予算と基金を活用しての購入というのを合わせまして1,448件で91億7,000万円というお答えをいたしましたが、それは計のところですね、一番下の計のところをごらんいただきますと、一番上の1,444と基金の4、これを加えたものが1,448件になっております。基金の4というのは、基金で購入したという点数でございます。
 それから、2段目の82億7,400万円余と一番下の括弧書きの8億9,500万円余、これを合わせたものが一番下の8億9,500万円余は基金を活用して購入した基金を使った金額でございます。これを合わせますと、昨日の91億7,015万6,000円になります。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp