• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年6月定例会建設委員会 質疑・質問
質疑・質問者:鈴木 利幸 議員
質疑・質問日:07/06/2020
会派名:自民改革会議


○鈴木(利)委員
 一問一答方式で。
 建設委員会説明資料59、60ページの災害等予防保全緊急対策事業と県土強靱化対策事業費が予算化されていますが、この予算はほんとに堅持していただきたいなと思っております。
 県内にはたくさん川がありますので、計画的に川を保全しなければいけないんですが、予算が伴わなくて時間がかかるなと思っております。ただ時間がかかっても雨は待ってくれませんので、ぜひとも予防保全をきっちりやっていただきたいです。
 災害等予防保全緊急対策事業の予算ですが、県内のどのくらいの河川が改修できて何年ぐらいかかるのか。たくさんやるところはありますが、概略でお答えいただきたいなと思っております。

○吉澤河川海岸整備課長
 災害等予防保全緊急対策事業の概略を回答させていただきます。
 まず、この事業の前段として、国の国土強靱化3か年緊急対策で平成30年度補正から令和2年度までの3か年で緊急対策を進めております。この事業に呼応して県の単独事業ですが、災害等予防保全緊急対策事業を昨年度、今年度の2年間で県下15か所の河川整備、加えまして老朽化の進む河川、ダム、海岸、砂防、港湾等それぞれが管理する施設において老朽化対策を進める長寿命化緊急対策の2本立てで進めております。
 さらに、こちらも県の単独事業ですが緊急自然災害防止対策事業により、国の補助事業に乗れないような河川のしゅんせつや流木の伐採などを令和元年度は県内61か所、今年度も78か所で事業を進めています。この緊急2事業につきましては、今年度までで、非常にいい制度と考えていますので、引き続き国に対しても3か年緊急対策も含めて、継続事業を要望してまいりたいと考えています。
 また、県土強靱化対策事業は今年度から2か年でスタートしていますが、今年度は県下81か所で維持的な掘削を行うものです。出水等により堆積した土砂を緊急的に排除して河川の能力を最大限発揮していく事業でして、こちらも継続的に今年、来年としっかり事前防災を進めていきたいと考えています。

○鈴木(利)委員
 ありがとうございます。
 これは継続してやっていかなければいけない事業だと思いますので、国への要望もしっかりやっていただきたいと思っております。
国に要望することは大変でございます。嫌われる知事さんが行っても会わない、普通知事さんっていうのは局長クラスに挨拶に行かなあかんの。うちの知事さんは大臣に会いたいって言って、大臣なんか話になりませんよ。
 私たちも一生懸命要望には行くんですが、県の皆様もこれからも頑張って予算要望してしっかり予算とっていただきたいなと思っております。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp