• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年8月臨時会総務委員会 質疑・質問
質疑・質問者:杉山 盛雄 議員
質疑・質問日:08/30/2021
会派名:自民改革会議


○杉山(盛)委員
 一括質問方式で1つだけです。
 まん延防止等重点措置から緊急事態宣言に変更になりましたけど、その差異といいますか意味を県民はあまり分かってないと思うんですよ。そこは、天野政策推進担当部長、なんかこれだっていう部分があるんですか。

○天野政策推進担当部長
 まん延防止等重点措置と緊急事態宣言においては、事業者支援で特に月次支援金は全く同じ制度を使っております。そこをやはり県民の皆さんにお伝えしなければいけません。
 ただ、本県では酒類の事業者などに先ほどの事業者支援金も使いながら上乗せしておりますので、他県と比べて比較的充実した制度を維持しております。
 それから、緊急事態宣言のほうは単価が前の最低3万円から4万円に上がりました。こちらは緊急事態宣言でレベルが上がってますので、その分国で単価アップしています。
 2番委員がおっしゃるとおり、こういうところを細かく事業者や県民の皆さんにしっかりお伝えしていかなきゃいかんと思っています。
 今、健康福祉部、危機管理部、経済産業部でやっておりますが、さらに2番委員の今のお話を受け、そういった制度も含めて分かりやすくスピード感を持って対応できるように努めてまいりたいと思います。

○杉山(盛)委員
 まん延防止等重点措置で、私ら議員にも議会にも何の相談もなくいきなり緊急事態宣言に格上げして、逆に国にお願いしてそこに入ったような流れの中で緊急事態宣言にした最大の意味を考えると、これ以上増やしちゃいけませんよっていう意味がもちろん込められての話だと思うんです。それに対して例えば昨年やった緊急事態宣言の時には学校を全て休校にするとか、かなり厳しい措置が取られたわけですよ。ところが今回はまん延防止等重点措置、そしてその後緊急事態宣言になりました。しかし今言ったように県のいろいろな動きが実は全く見えてないんですよね。何が一番怖いかっていうと慣れですよ、慣れ。ところがそれこそ7月ぐらいには五、六十人であった数字が今10倍になっているわけでしょ。先日もちょっとお願いしたんですけれども、果たして学校をそのまま始めていいのか悪いのか――ちょっとこれ所管になっちゃうし総務委員会説明資料の中にはないんですけれども――その辺をしっかりと県民に伝えるためのものでなければ全く意味もないし、ていをなさないと思うんですよ。
 ただ予算だけで、こうなった場合こうですよって言うことは私らは理解できるにしても、県民がもう少し防衛意識を持ってやること、緊急事態宣言ですよ、昨年以上に増えちゃってるんですよともっと訴えていかないと止まらないと思うんだよね。だから学校がそろそろ始まって12日までの間にどのような形で増えていくかは非常に怖い部分でもあるんで、県全体の問題として捉えて何のために緊急事態宣言を発令したか、まん延防止等重点措置の時にはこうだったけど緊急事態宣言の時には学校全部休校にしますよと言うぐらいの強い姿勢を本来は見せないと。静岡県民も真面目なんだけどもデルタ株は本当に怖くてこれだけ蔓延しちゃってるんで、もう少し分かりやすい、そして強い姿勢の政策を打ち出してもらいたいと要望して終わります。

○天野政策推進担当部長
 ただいまの2番委員がおっしゃることは先日の会派説明でも伺いまして、今日教育委員会から予算の政調説明の冒頭にお答えさせていただく予定です。
 これは皆さんも御存じのとおり、自民党の県議会議員からも国へいろいろ御要望をしていただきまして、今回休校や学級閉鎖にする場合などのガイドラインを出してもらいましたので、それらを踏まえて教育委員会で今整理をしております。今までの通知ですと、保健所で濃厚接触者の範囲などを1回チェックした後に学校の判断でしたけど、保健所のチェックをやめて直ちに学校といいますか教育委員会で判断できる仕組みを取ってくれるようです。
 そういったところも含めまして、しっかりと県民の皆さんになぜ緊急事態宣言になったのか、まん延防止等重点措置の時とは全然違う感染状況で、特に学校も始まり子供たちはワクチンを打てないものですからそちらに広がっている、そういった危機意識を持って対応していくように各部局にしっかりと伝えてまいります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp