• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成29年9月定例会厚生委員会 質疑・質問
質疑・質問者:林 芳久仁 議員
質疑・質問日:10/03/2017
会派名:ふじのくに県民クラブ


○林委員
 それでは、一括質問方式でお願いします。
 1つ目は補正予算の関係です。保育士の処遇改善のためのキャリアアップ制度の導入支援事業でありますけれども、保育所には公立、社会福祉法人や認可外もありますけれども、この事業の対象はどうなのか確認したいと思います。
 それから、対象者はあくまでも保育所等の経営者でありますけれども、今回の1000万円は社会保険労務士等がキャリアアップ制度導入に向けた支援をするとのことであります。これが約150法人を対象とするということですが、県の東部、中部、西部をバランスよくやっていくということなのか。
 それから専門家として社会保険労務士を選んだ理由ですが、これによってキャリアアップ制度を導入して処遇改善を図るということだが、効果がなければ意味がないものですからこの理由についても教えてください。
 それから保育所等への派遣内容だが、県から社会保険労務士にこういうことをお願いしたいとするのか、社会保険労務士に全部お任せしますということなのかその辺をお伺いしたいと思います。

 次に保育士等確保対策事業費の300万円。これは保育士・保育所支援センターに人員を追加配置して個別訪問による求職登録の勧奨をすると。この場合の潜在保育士とは、子育てとかの理由でやめられて家庭に入っているということでありますけれど、この潜在保育士がこの地域には何人いるとかの調査はしているのか。またその調査結果に基づいて個別訪問をするのかお伺いします。

 それから議案第119号の吉原林間学園の改築工事関係です。請負契約で居室の個室化とか施設の狭隘化の解消、それから生活環境の改善を図るということでありますが、具体的にどのような点に配慮した施設になるのかお伺いします。
 それから、児童精神科医の配置が大きな変更点のようでありますけれども、どのような効果を見込まれているのか教えてください。

 最後に全国的にも問題になっておりますけれども、就労継続支援A型事業所がかなり廃業しているということであります。私も9月の初めごろ岐阜県へ視察に行ったときに、朝刊を見ましたら岐阜県内でこのA型事業所が7カ所廃業したという記事が載っていました。A型事業所は大型ですから人も多いということでありますけれども、この廃業の理由がよくわからないというか新聞にもそういう書き方をしていませんでした。補助金の支給要件の厳格化の中で、雇用開発助成金は障害者1人当たり最大で3年間240万円。それから障害福祉サービスの給付金として障害者1人当たり1日5,000円以上を受け取ることができる。
 静岡県では今のところありませんが静岡県にもA型事業所がありますので心配になるわけですけれども、支給要件の厳格化によって廃業に追い込まれたのか、この事業者の廃業の理由を教えていただきたい。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp