• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年2月定例会危機管理くらし環境委員会 質疑・質問
質疑・質問者:木内 満 議員
質疑・質問日:03/08/2021
会派名:自民改革会議


○木内委員
 1問だけ簡単に一括質問方式で質問させていただきます。
 NPO施策の推進について、今回パブリックコメントを受けて基本指針の在り方を検討すると方針を変えられたということについて、意見件数が156件と非常に多く事前の説明では歴代6位の大変な数だったと聞いています。
 そうした中で、意見を上げた人たちから聞くと、今回こうやって県が方向転換するのは英断であると。進めてきたことについて、真摯に声を聞いてくれた結果だと評価する声が多いかなと思ってはいますが、1点だけ、事前にパートナーシップ委員会等で検討をしてきたはずなんです。前年パートナーシップ委員会で検討してきたはずなのに、その過程において声が反映されていなかったという結果は出ていますので、それは人選が間違っていたのか、やり方が間違っていたのか、その点についてどのような総括をされておられるのか伺いたいと思います。

○若月県民生活課長
 今般のNPOの指針につきましては、パートナーシップ委員会にも有識者にも御意見を伺って見送る決断をしたわけですけれども、パブリックコメントで意見を頂いたとおり策定のプロセスのところでパートナーシップ委員会だけでは駄目なのではないかといった意味合いと捉えております。
 ですので、来年度そもそものところから在り方を検討するに当たりましては、パートナーシップ委員会だけではなくてNPO関係者の別のステージを設けて並行させて進めていきたいと考えております。

○木内委員
 そうすると、パートナーシップ委員会って何なんだろうといった反応が私の周りにもありましたし、今聞いていた委員も恐らく同感だと思います。そこに諮ったらおおむね皆さんの声が反映されるのが諮問委員会なり有識者であると思っているので、そのあたりの在り方についてもよくよく考えていただきたいと思います。

○四本委員長
 質疑等も出尽くしたようですので、このあたりでくらし・環境部関係のうち県民生活局及び建築住宅関係の質疑等を終了することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 異議なしと認め、県民生活局及び建築住宅局関係の質疑等を一応終わります。
 ここでしばらく休憩します。

( 休 憩 )

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp