• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年9月定例会危機管理くらし環境委員会 質疑・質問
質疑・質問者:望月 香世子 議員
質疑・質問日:10/08/2021
会派名:自民改革会議


○四本委員長
 休憩前に引き続いて、委員会を再開します。
 これよりくらし・環境部関係のうち、県民生活局及び建築住宅局関係の質疑等に入ります。
 なお、所管事務調査も併せて行います。
 では、発言願います。

○望月委員
 分割質問方式で質問いたします。
 危機管理くらし環境委員会説明資料24ページの静岡県多言語情報ポータルサイトの開設についてですが、1要旨の中に9月28日開設とございますがどのような意見を参考に作成したのか。
 また、引き続き利用者の声を生かしということでどういったところで声を拾っているのか、市町との連携はいかがかと、2(2)引き続き各所属に対してもガイドラインを守るよう要請しということでございますが、こちらについての課題等も併せてお伺いいたします。

○長谷川多文化共生課長
 静岡県多言語情報ポータルサイトの開設経緯につきましては、もともと外国人県民に情報を提供するに当たり、どの言語で行うかは庁内における基準はなく各課が独自に対応していました。そこで本年2月に外国人県民への情報提供に関するガイドラインを定めた経緯があります。
 それで、あらゆる外国人への調査を行ったところ多言語あるいは易しい日本語で情報提供を求む声も非常に多かったので、このたび静岡県多言語情報ポータルサイトを開設したものでございます。
 今後このサイトをより利便性の高いものにしていくために、庁内においても外国人県民への情報提供に関するガイドラインを遵守し、できるだけ多言語の情報を作成していただきまして言語の偏りがないようにポータルサイトに掲載していきたいと考えております。
 ポータルサイトは9月28日に開設いたしましたが、今後も利用者の声を生かして改善を進めていくこととしております。そのため外国人県民がポータルサイトでより簡単かつ確実に必要な情報にアクセスできるよう、コミュニティーキーパーソンやふじのくに留学生親善大使等から意見を聴取して改善につなげていきたいと考えております。

○望月委員
 ありがとうございます。
 新型コロナウイルス感染症の影響により交流の場が非常に減少しているので、今おっしゃってくださったような意見の吸い上げはなかなか難しい面もあるかとは思いますが、外国人県民の方の相談が増えていますので、特にこういった状況下で手を差し伸べる機会が減ることのないように引き続き多文化の方々の意見の吸い上げを要望してこの質問は終わらせていただきます。

 続きまして、説明資料27ページ、盛土造成行為に係る点検について伺います。
 3の点検対象県関係96か所のうち13か所で異常が確認されたとありますが、うちくらし・環境部所管が括弧の中2件かと思われます。こちらは環境面でなのでしょうか、詳細をお伺いいたします。

○鈴木建築安全推進課長
 私ども建築安全推進課では宅地造成等規制法を所管しておりまして、それに関連するもの4件でございます。

○望月委員
 ありがとうございます。
 先ほど8番委員、10番委員からも他の法令とまた各部署との連携をと御意見がありましたが、住民の方々の御不安に真摯に向き合うためにもやはり今おっしゃっていただいた宅地造成等の規制はもちろん、ほかの部署でどのように行われているのか情報を連携しながら住民の方々の意見の吸い上げを真摯に重ねてお願いしたいと思います。要望で終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp