• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成30年9月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:森 竹治郎 議員
質疑・質問日:10/03/2018
会派名:自民改革会議


○森委員
 きょういただいた委員会説明資料の中で、工業用水道も水道事業も単年度黒字を出しておると。もう御存じのように公営企業というのはいろんな制約、縛りの中で企業経営に当たるから、赤字を出してしまうことが比較的多いわけです。そういう中でこのように御苦労されているということは、それなりに評価に値すると思うわけです。このように利益を出してくれておる。
これの今後の活用、どのように使っていくのか、経営戦略に少し書いてあるわけですけれども、長期にわたっての経営戦略がこの中に当然入っている。これから上水道にしろ工業用水道にしろ老朽化対策ですとか耐震化対策、もう膨大な費用がかかってくるわけです。年度ごとの計画でそれを実行して今スタートを切っているものと思いますけれども、この利益と将来にわたっての工事関係の管理についての状況をお尋ねしたいと思います。

 もう1つ、今までの多くの事業が起債によって営まれておると思うんですけれども、起債の償還などについては計画どおり順調に運んでいるのかどうか、この2点をお尋ねしたいと思います。

○跡見経営課長
 工業用水道事業、水道事業の利益の活用の件でございます。
 民間企業でありますと、利益が出ますと株主の配当とか役員の報酬に回る部分があるわけですけれども、公営企業の場合はこの利益の全てが将来の建設投資あるいはこれまでの建設のための企業債の償還に充てるために使うことになっておりまして、今回出ております利益も今後の建設改良あるいは企業債の償還財源として扱うこととなります。
 それから、今後大規模更新を控えております。非常に多額な更新経費がかかりますけれども、その資金手当てのために内部に留保されるお金、これは減価償却費と利益なんですけれども、これで賄ってなおかつ足りなければ企業債を借り入れていくのが今見込んでいる長期収支でございます。

 2点目の企業債の償還でございますけれども、工業用水道は平成29年度末で90億円の企業債残高、それから水道事業につきましては146億円の企業債残高がありますが、償還計画どおり順調に償還しているところでございます。

○森委員
 次に、委員会説明資料の8ページ目に富士山麓フロンティアパーク小山について説明がありました。内覧会の開催を見ますと県内からの参加者が28名、県外が20名参加されて内覧会をやったと。2カ所については契約済みで残りが5カ所あるわけですけれども、いろいろ皆さん方あるいは東京事務所のスタッフの皆さんがこれぞと思う企業を訪問したり、いろんなコネクションを活用して営業セールスをかけていると思うんですけれども、どのような営業活動をやっておられるのか。
 さらに、もっともっと広く工業団地が静岡県では完成して、今販売に及んでいると知ってもらうためには経済新聞等の活用も必要になってくるんじゃないのか、そんな思いをしておるわけでありますけれども、今後の販売について現状どういう方法をとっているのか、今後の販売計画などについてお聞かせいただければありがたい。

○鈴木地域整備課長
 委員会説明資料の8ページにございます、完成内覧会の内容でございます。
 今回、集まっていただきましたのは主にゼネコン、ディベロッパー、金融機関の関係の方です。最終的に工業用地をお買い求めいただくエンドユーザー、ニーズがある企業を把握するのは非常に困難なのが実情でございます。
 企業が進出する、投資するというお話になりますと、大概ゼネコンあるいはディベロッパー、金融機関へ御相談に参ります。ですからまず金融機関、ゼネコンに私どもの工業用地がございますことをお知らせして、そちらに御相談に来た企業に御案内いただく手法で営業を進めております。
 いきなりエンドユーザーにというのは非常に難しいですが、まず中間的な機関、企業にお声をかけて情報を集め、御紹介いただきましたらすぐにエンドユーザーになる企業を御訪問して私どもの用地を売り込むといった営業活動を今中心にやっております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp