• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年12月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:小長井 由雄 議員
質疑・質問日:12/15/2021
会派名:ふじのくに県民クラブ


○小長井委員
 簡単にお伺いさせていただきますが、その前に議会のたびに企業局からの報告を聞くのが非常に楽しみで、どんな新しいことが報告されるのかなと思っております。今回は新たな広報の取組として田中企業局次長さんの講演や児童を対象とした現場見学の報告があり、このようなこともやっているのかと感心させていただいております。
 あわせて、本日の説明員の皆さんは6人ですけれども、その後ろには多分企業局関係の3分の1ぐらいの方たちがお見えになってこの委員会のやり取りをお聞きになっているんじゃないかなと思っており、非常に前向きに議会と協力しながらやろうといった姿勢を感じているところでございます。
 それでは、質問させていただきます。一問一答方式でお願いします。
 榛南水道と大井川広域水道の統合について今も御質問がございましたけれども、コスト削減のために統合が進むことになったとの報告でございます。
 ただし、メリットが大きいにもかかわらず今後のスケジュールとして7年かかるとの報告でございました。これだけメリットがあるものですからできればもっと短い期間で進められれば一番いいのかなと思います。
 協定の締結から設計、水道工事の接続に時間がかかると思いますが、7年の計画を1年でも早く進められないか、その点についてはいかがでしょうか。

○青山水道企画課長
 統合につきましては、大井川広域水道の水を榛南水道が供給している区域に配る形になりますけれども、それに当たり2か所に連絡管を設けることになっております。その距離が1か所当たり約10キロメートル、計20キロぐらいとなり非常に長い距離になります。そこを道路工事していくため金額的にも工事規模にしても非常に大きなものになり、令和10年度の途中までどうしてもかかってしまう状況です。
 9番委員御指摘のとおり、早めたい気持ちは私どももございますので、大井川広域水道企業団の土木職員は多くないことから企業局の経験豊富な職員をできるだけ使って、いわゆる工事を代行する形で進められないかと検討しております。

○小長井委員
 分かりました。ありがとうございます。
 それでは、地域振興整備事業の取組状況についてございますけれども、富士大淵工業団地の進出企業が決定したとのことで6社、そのうち1社は本県初進出、4社が関東や関西に本社を置く民間企業でございます。
 この6社の進出によって新たに採用される雇用人数はどのくらいになるのか教えてください。

○福石地域整備課長
 富士大淵工業団地に進出した企業6社の新規雇用者数につきましては、分譲審査を行った富士市からの情報で分譲申込書上の計画数値でございますけれども、正規とパートを合わせて6社合計で200名を超える雇用が生まれるとのことで、具体的な数値は持っていないのですが7割程度は新規雇用とのことです。企業局としては雇用も含めた経済効果がこの地域で早期に発現されますよう、引き続き市と連携して取り組んでまいります。

○小長井委員
 今お答えになりましたように7割が新規であり、経済効果が大きく地元も助かるため非常に重要な事業でございます。これからもしっかり取り組んでいただくようにお願いしたいと思います。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp