• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成22年6月就航地交流推進特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:吉田 有弘 議員
質疑・質問日:06/10/2010
会派名:平成21


○吉田委員
 1点伺いますけれども、今、所長さんのお話を伺いまして勉強になったと思います。特にやはり人が動くということが非常に重要だと。私もそう思っています。
 ただ、今のお話の中で、韓国のMICE、これは非常にすばらしい政策だなと、私も今お話を伺って感銘したんですけれども、ただ、今、日本の実態というのは――ビジットジャパンですとか、いろんな形で3,000万人の外国人を誘致しようとか言ってますけど――実質まだ500万人台ですよね。その辺も含めて、やはり具体的な政策、施策というのが非常に低いんじゃないのかという意味で、ジェトロさんは貿易関係ということですけれども、観光協会、旅行会社、公共交通機関。この辺とやはり連携というのは非常に不可欠であります。その辺で仕掛けはどうしているのか。あともう1つ、この資料の6ページの中にありましたけれども、見通しというんですかね。実質この数字だけ見てしまうと、私もびっくりしたんですけど、落ちてますよね。2007年から2008年、9年と。これが、リーマンショックだとかいろいろあったかもしれませんけれども、資料が2009年ということですけど、今年度あたりももしわかれば、例えば中国、韓国あたりの状況がわかれば教えていただきたいというふうに思います。

○藤本和彦氏
 私も原点に当たってますので、法務省の人数のところですけど、ちょっと予測でよろしいんですか。私は、まだ景気がこういう状況なので、ちょっとこの推移は変わらないんじゃないかなと。2012年までに1000万人の外国人を誘致するというのが目標になっていると思うんですが、今回本当に600万、700万人で終わってしまっていますと。私は、多分2010年もまだその規模だと思うんですが、ただ、APECがありますので、これでどれぐらい伸びるのかなというので、できれば10万人ぐらいは動いてほしいなと、入ってきてほしいと思うんですが、そういう感じで少し推移するんじゃないかなと思っております。
 22年のこの時点でこうですので、――これはちょっともう本当に抽象的なんですけれども――私の仕事としては、まず、ある評論家の方が「断る力」ということをおっしゃっているんですけど、私逆で「断らない力」だと思っているので、とにかくできる限り会合には出てアンテナを張るようにしているんですね。
 特に私どもは、着任してから2年ということなんですけれども、貿易だけでしょうと言われるんですけど、いや、私はそうじゃなくて、ジェトロ静岡というのは地域を拠点にして海外に、ビジネスを通じて地域の活性化をするということを考えていますので、まずそういうコンセプトを持っています。「断らない」会合に出て人の話を聞く。聞かせていただいて、どういう状況かというのを伺って、必要な方があればそこにアポイントしてお話を聞くというようなことで、今回、例えばお茶関係の方々というのも、そういう中でつながらせていただいたりとかしているので、こういう活動を日々続けて、後任にも続けもらって、観光と一緒になってやっていければなというふうに、そういう取り組みの姿勢としか今ちょっとお伝えできませんが。
 ただ、何せ2人の職員なので、1人が出張に行ってしまうと事務所にいないといけないというような、そんなこともありますが、頑張ります。ただ、それは口だけじゃなくて何とかやりたいと思っています。

○吉田委員
 先日、伊豆の観光推進協議会というのが、伊東のほうでありまして、インバウンドという部分で伊豆にどれだけの人を呼んでこれるかという観点が主体の中で、静岡という地域はある意味中途半端な部分でして、箱根までは非常によく来る東京からですね。それを静岡まで、例えば伊豆に持ってくるにはどうしたらいいかという話で、やはり知恵だとかお迎えする体制ができていないというのが今の現実じゃないかと。例えば1つの例が、トイレの問題とかベッドの問題ですね。箱根あたりへ行くと、もう戦前から富士屋ホテルなどは、外国人をお迎えする体制ができていて、それがやはり伊豆のあたりですとベッドを持っている旅館が非常に少ない。そういう意味で、やはり知恵とか想像性というのを出していかないといけない。それとともに、県もそうですけど、自治体も一緒に協力し合って、やはり連携が一番重要かなと思いますね。知恵を出すということとか。やはり外国人さんの観光産業も含めて重要かなと思っているんですけれども、その辺ぜひまたジェトロさんの方にも今のお話を伺って、ただの貿易だけではなくて、そういうふうな形で動いているということも含めまして、また協力していただければありがたいなというふうに思っております。

○赤堀委員長
 それは御意見ですか。
 じゃあ、ほかにございますか。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp