• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成27年2月定例会厚生委員会 質疑・質問
質疑・質問者:宮城 也寸志 議員
質疑・質問日:03/03/2015
会派名:自民改革会議


○宮城委員
 お願いします。一問一答方式で2問お伺いします。
 まず最初に、先ほど6番委員からもお話がありましたが、静岡がんセンターのがん患者への出張よろず相談についてお伺いします。菊川市でも開催されました。まず相談内容の最近の状況または相談の傾向はどのようになっているかお伺いします。

○世古疾病管理センター長
 がんセンターでは患者、家族と医療者の対応の促進を図り、幅広く県民のがんに関する総合相談の窓口として、電話相談、対面相談で、よろず相談を実施しております。よろず相談の実績は毎年1万2000件ほどの御相談があります。相談の項目では、治療、検査、症状などの医療相談が一番多く、約35%ほどになっております。続いて当院への受診方法の問い合わせなど受診相談が20%ほどとなっております。また最近では入院医療から外来、在宅へと医療が変化しておりますことから、在宅での介護などの看護の相談についても増加傾向となっております。

○宮城委員
 ありがとうございました。
 がんの患者さん、また家族を支援していくことは、これから本当に重要なことになってくると思います。ただいまお話が出ました在宅での看護は、これからどのように支援していくか、お伺いします。

○世古疾病管理センター長
 入院患者の在宅転院では、患者、家族が安心して自宅や地域の施設へ療養場所を移行できるように、患者の身体状況や家族を含めた生活状況また精神状況を的確に把握しまして、退院後の療養先の選定や社会資源の活用など、退院後の療養計画を立案をしまして、退院を支援しております。
 在宅療養には地域の診療所や訪問看護ステーションの支援を受けながら療養する患者さんが多くなっておりますので、がんセンターといたしましては、がんセンターと地域の医療関係者の情報交換会や症例検討会、がんセンターの専門看護師を講師といたしました在宅緩和ケアやみとりの研修会等を通しまして、地域の医療者の知識向上や医療連携体制の強化を図って、在宅医療の支援を進めております。

○宮城委員
 患者さんの家族の方が安心して治療できる体制をこれからもよろしくお願いします。

 次に、委員会資料4ページの16産科医療施設等整備事業費助成についてお伺いします。
 私の住む菊川市は、昨年、主婦が選ぶ住みやすいまちで、全国17位、東海地区で1位に選ばれました。喜んでその雑誌を買いましたら、ついこの間、廃刊になっていましたので少し残念でございました。
 さて、子育ては皆さん頑張ってやっているんですけど、出産に限っては出産する病院が私の周りを見回しましても、民間で1病院、近隣見回しましても、なかなかございません。そんな中、委員会資料4ページに分娩を取り扱う医療施設を新たに開設する者に補助する市町に対して助成するとありますが、この新たな助成制度の具体的な内容をお伺いします。

○竹内地域医療課長
 今、1番委員から御指摘ありましたように、現在、産科医療を取り巻く情勢が非常に厳しい中で、産婦人科医の不足も喫緊の課題となっております。そういう中で、身近なところでお産ができる場所を確保するために、今回、産科医療施設の整備に対して新たな補助制度を創設したわけでございますけれども、内容といたしましては、県内で新たに分娩を取り扱う病院あるいは診療所に対して建物等の取得に係る経費ですとか、あるいは医療機器の購入に係る経費などを助成する制度でございます。長期的に継続をしていただくことを目的としているため、継続して10年以上分娩を取り扱う見込みがあることを前提としております。
 また、やはり身近なところで施設を整備していただきたいということがありますので、市町の制度創設を前提とした間接補助ということで、市町が4分の1、県が4分の1を助成することとし、補助基準額は1億円を想定してございます。実際のところ、市町の制度創設を前提といたしまして、この制度を利用することができれば、市町から2500万円、県から2500万円の補助を予定しているところでございます。したがいまして、予算額としては7500万円で来年度は県が3カ所の補助を予定しているところでございます。

○宮城委員
 ありがとうございました。
 本当に病院を新設するに当たっては、大変な御苦労があると思いますので、ぜひとも助成をよろしくお願いします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp