• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年5月臨時会文教警察委員会 質疑・質問
質疑・質問者:曳田 卓 議員
質疑・質問日:05/20/2011
会派名:民主党・ふじのくに県議団


○曳田委員
 今のお話の中で、可搬型発動発電機を100台要求したと。80台ですから当然足りないわけですけども、今後この要求はしていく計画はございますか。
 
○山田交通部長
 停電時の交通の安全と円滑を確保するためには、全信号機にそういった発動発電機等がついて正常に作動するのが望ましいわけですので、今後随時要求をしてまいりたいと考えています。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp