• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年11月逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:河原崎 聖 議員
質疑・質問日:11/11/2022
会派名:自民改革会議


○河原崎委員
 雑駁な質問ですが、前回、難波元県理事に、この委員会の4名の体制をどうして選んだのか話をしているときに、今回何か問題があるのだったら、別のメンバーでもう1回やり直せばいいと言われました。今、皆さんからお話を伺っている中でも今回の委員会の立てつけの中ではというお話があって、当然我々も与えられた条件の中で委員の皆様方がベストを尽くしていただいたのは十分に理解しておりますし、尊敬、感謝もしているわけですが、本当に大災害の検証としてふさわしいのかが我々の観点ですが、経験された中で問題点として何かあるとすればどういうことがあるか言っていただきたいと思います。

○青島伸雄参考人
 質問の趣旨が少し分からないですが、どういうことでしょうか。

○河原崎委員
 こういう形でやられて、委員の皆さん方はベストを尽くされたんですが、そもそもこういった形で検証作業をする立てつけそのものに問題があったのではないかという視点もあるわけです。それを経験された皆さん方から見て、その点については何か感想がありますかということです。

○青島伸雄参考人
 最初に言ったとおり、この行政委員会の設立趣旨がそういう立てつけになっているので、我々はそれでやったということです。もしそれ以外のことでもっと検討すべきだというなら、例えば砂防法に関しても、最初に逢初川のあそこで砂防法が適用されたわけです。それをもっと範囲を広げるべきだったという議論があるとするならば、それはそれで別途検証、なぜそれをやらなかったのか、先ほどの危険地域云々という議論も全部含めてやられたらいかがでしょうか。そこで、県がやるべきだったんだと、あのときにあそこ全体を砂防法の指定地域にすれば、開発できないことになりますので、それは今回の事件が起こり得なかったという形になると思うのです。だから、そういう趣旨です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp