• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成22年2月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:勝又 喜久男 議員
質疑・質問日:02/24/2010
会派名:平成21


○勝又委員
 この緊急雇用創出事業の70億円の基金積み増しによって、民間提案や市町村事業などでそれぞれ人数はどのぐらい雇用創出を考えているか教えていただければありがたいです。

○漆畑雇用推進室長
 70億円の雇用創出のよる見込み人数等でございますけれども、重点分野の雇用創出事業につきましては、県事業分につきましては529人。市町助成分につきましては235人、あわせて764人です。地域人材育成事業につきましては、県事業分といたしましては759人、市町助成分につきましては229人、あわせて988人です。両事業あわせた雇用創出を1,752人見込んでおります。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp