• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年9月定例会文化観光委員会 質疑・質問
質疑・質問者:大石 哲司 議員
質疑・質問日:10/08/2021
会派名:ふじのくに県民クラブ


○大石(哲)委員
 一括質問方式です。
文化観光委員会説明資料26ページの中央日本四県との連携についてお伺いしたいと思います。
 教育旅行のところで、中央日本四県からの教育旅行というのを先に見ちゃったんですよ。4県から来るということは静岡県以外の4県なのかなと思って上の2行目を見ると、静岡県もこの4県に入っている。従来この4県については、山の洲(くに)という表現を使っていたんじゃないかなと思うんですが、この4県の中で私たち4県はこう呼ぼうという合意ができていて、山の洲(くに)はやめようねという話ができているのか。

 また、4県からの教育旅行というのは、静岡県民が静岡県内で旅行しても費用の一部助成があるのか。費用の一部の助成というのは、どの程度を想定しているのかお答えください。

○山田観光振興課長
 まず、山の洲(くに)についてですけれども、山の洲(くに)という呼び方は残っておりますので、もう呼ばないようにしようということではございません。

 教育旅行の支援ですけれども、静岡県内の学校が県内の教育旅行に出かける場合も対象です。どの程度の支援かは今制度設計をしておりますけれども、1人1泊2,000円程度の支援ができればと考えています。

○大石(哲)委員
 静岡県の児童生徒が山梨県に行った場合も、費用の一部が助成されるのでしょうか。

○山田観光振興課長
 静岡県の生徒が山梨県に行って宿泊をする場合については対象としておりません。あくまでも静岡県内にお泊まりになる、静岡県内で教育旅行を実施される場合を対象に考えています。

○大石(哲)委員
 静岡県民が山梨県に教育旅行に行ったときに山梨県が面倒を見てくれるかという質問です。

○山田観光振興課長
 静岡県内の生徒が山梨県に旅行される場合は、山梨県からの支援はございません。静岡県からの支援もございません。旅行目的地が静岡県である場合に支援をするということです。

○大石(哲)委員
 一方的な持ち出しのような受け止め方をしてしまうので、それはうがった見方なのかな。中央日本四県の連携なんでしょう。それならタイトルだって静岡県の考えだけでいいのでは。
 実は地元の小学校が今度山梨県に修学旅行に行くんですよ。従来は京都、奈良だったんだけれども、今回は山梨県にしようとやっと決めた。この場合は一切山梨県からは頂けないということですか。

○山田観光振興課長
 静岡県だけの制度を説明してしまったんですけれども、山梨県は山梨県で静岡県の生徒が山梨県内に教育旅行に出かけられた場合には補助をする制度を設けられているということでございます。

○大石(哲)委員
 山の洲(くに)だか中央日本四県だか知りませんが、同じ政策を取っているということでいいですか。

○山田観光振興課長
 お互いの県で、他県の県民の生徒を教育旅行に集客しようという趣旨で事業を展開しているということでございます。

○大石(哲)委員
 明確に4県が同じ政策を持っているんだね。地元に帰って小学校に山梨県から補助金が出るよと言っていいんだね。

○山田観光振興課長
 まず制度につきましては、4県とも全てが同じ制度を持っていることではございません。その中で特に山梨県につきましては、本年度、事業を実施していたのですが、既に補助金の枠がいっぱいになってしまいまして今は補助は受けられない状況であります。

○大石(哲)委員
 お互いに県の境を越えないと春先からずっと言ってきたと思うんですけれども、山梨県にはお客さんが大勢来たということだね。山梨県の予算を使い切っちゃったという理解でよろしいんですか。

○山田観光振興課長
 山梨県が教育旅行を受け入れるかどうかという点に関しましては、山梨県が受入れ側として意思決定をするということと出かける側の学校の意思もあろうかと思います。
 これはちょっと推測も入りますが、山梨県内は感染が落ち着いていた時期がございますので、詳細は承知しておりませんけれども、その際に、お出かけになられたものと考えます。

○大石(哲)委員
 推測もいいんだけれども、隣の神奈川県とかは感染がひどかったじゃないですか。山梨県は収まっていたかもしれませんが、県を越えて動かないでと言っているのに、みんなが山梨県に行ったということなんだね。
 連携というのはちょっと違うと思う。4県内からの教育旅行なんて文章も変えて、静岡県の中のの旅行で済んじゃうので、ここに載せる必要は何もないよ。ただ県民が県内に教育旅行に行くというだけなら俺はやめてほしいな。それについて御意見をどうぞ。

○山田観光振興課長
 現状では地域観光支援事業をやっております。これは教育旅行にも適用しておりまして、宿泊に対する割引の上限が5,000円ですので、学校の皆様はこちらをお使いになると思います。地域観光支援事業につきましても教育旅行は12月末までですので、その後の教育旅行については、また教育旅行支援の制度を御活用頂けると考えています。

○都築観光交流局長
 中央日本四県との連携でございますけれども、現在元気旅につきましては、県内観光を促進するということで、教育旅行につきましても同じように県内の学校の方が県内の各地に行っていただく趣旨で進めております。
 例えば、徐々に感染が落ち着きつつある中で、知事も隣接県に広げたらどうだといったところも言われています。当然ながら隣接県との交流の観点も生まれてきます。山の洲(くに)という話がいろいろと出ましたけれども、東西のラインも大事ですし、縦の山梨県とか長野県との交流も大事だと思っております。県内もそうですし隣接県との交流も大事だといったところで、山梨県や長野県ともいろいろと連携することが、やはり4県合同でやろうという観点で今まで話をしていますので、そんな趣旨をこの資料の中で連携という形を取らせていただきました。
 静岡県に山梨県から来ていただきたいと。当然、山梨県側は山梨県側の観点で静岡県からも来てほしいと。お互いにやはり行き来したいということですので、そこはお互いやりましょうという意味の連携と御理解頂ければと思います

○大石(哲)委員
 個人的には、一方的なもてなしのこの政策は、私は気に入りません。

○江間委員長
 ここで、しばらく休憩とします。
 再開は、15時50分とします。
( 休 憩 )
○江間委員長
 休憩前に引き続いて委員会を再開いたします。
 質疑等を継続します。
 発言をよろしくお願いします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp