• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年決算特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:遠藤 榮 議員
質疑・質問日:11/08/2011
会派名:自民改革会議


○遠藤(榮)委員
 1問だけ質問をさせていただきたいと思います。
 その前に、若干お話させていただきたいんですが、企画広報部というのは、県庁の中の牽引車であり、頭脳であり、目であり、口であると思うんです。だから、もう少し自信を持って、これから県の行政に携わっていただきたい。これをまず冒頭にお願いをいたしておきます。
 その中で、私、JICAの問題につきまして、御質問をしたいと思います。
 JICA、緒方貞子さんが理事長ということでして、7兆7000億円も資本金があるんですね。すごい大きな組織でありまして、そういう中で青少年の教育や、いろいろな派遣をやったり何かして、世界的な運動を展開してきているわけでありますが、これは説明書の25ページ。JICAグローバル大学院を静岡県に誘致ということがここに書いてあるものですから、どうしてもこれは聞かなきゃならないことなんですが、この問題について、どのような形できているのかということをお教えをいただきたいと思います。以上であります。

○後藤地域外交課長
 JICAグローバル大学院の設立と誘致に関する御質問にお答えいたします。
 JICAグローバル大学院の創設に当たりましては、大学を管轄している文部科学省、それからJICAを――JICAというのは独立行政法人国際協力機構なんですが――ここを管轄している外務省の協力が必要となりまして、両者に対して創設の提案をしておるところでございます。
 これまで、知事みずから文部科学大臣でありますとか、JICAの緒方理事長に、そういったような説明を行っているところでございまして、それから平成22、23年度も、国の両省へ静岡県の提案という形で働きかけをしておるところです。
 ことし、国のほうでグローバル人材育成推進会議というのが開かれまして、この推進会議について、文部科学省、外務省、それから経済産業省がこの所管になっておりますので、この内容について、情報収集も行ったわけなんですけれども、このグローバル人材育成推進会議につきましては、日本人の海外留学の拡大と海外からの高度人材の受け入れ拡大を推進するものであるということなんですが、現在のところ、具体的にそのJICAグローバル大学院とつながる施策という方向性は、示されておりません。
 それで、先進事例として先月あたり新聞報道もされましたが、新潟医療福祉大学で、こういったJICAと連携した青少年海外協力隊プログラムというのが創設をされたものですから、ここら辺について調査をしているものでございます。
 県の組織の中でも、大学を所管しているのが大学課であり、それから本県への医科大学の誘致ということでもって健康福祉部でもそういう動きもあるということでありますので、それらの課と連携をしながら、研究をしてまいりたいというふうに考えております。以上です。

○遠藤(榮)委員
 ここに書いてもありますから、もう少し積極的に進んでいるのかなと思ってたんですが。
 ただ、医科大学の問題とかいろいろあると思うんですが、やはりこういう問題につきましては、県民をかき立てるような形で、何か後ろのほうでちょこちょこちょこちょこやっているような形でなくて、もっと胸を張って誘致のために頑張っていただきたいと思います。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp