• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成30年5月臨時会総務委員会 質疑・質問
質疑・質問者:盛月 寿美 議員
質疑・質問日:05/18/2018
会派名:公明党静岡県議団


○盛月委員
一括質問方式でお願いします。第87号議案、副知事の選任についてですが、先ほど杉山経営管理部長から副知事3人体制の目的というか、意義について御説明していただきましたので承知しておりますが、わたくしども会派としてはこれまで副知事3人体制の中で1人女性の副知事を入れることを要望させていただいています。今回副知事を再任する議論の中で女性の副知事をという話は出たのかどうか。出たけれども今回は適任者がいなかったのか、その点についてお聞きしたいと思います。

○杉山経営管理部長
 選考の経過については、じくじたる思いもあります。知事の内面について詳しくは把握してございませんが、この間知事は大変熟慮をされたと思います。その中で性別に関係なく、次の副知事として誰が最適かを幅広く考えられたと思います。その結果先ほど申し上げたような難波副知事の再任につながったと理解しています。

○盛月委員
 ありがとうございます。
 熟慮を重ねた中での難波副知事の再任で、知事が御決意されたことでございますので、わかりました。
 今後、優秀な方を性別問わず外から招いて、ぜひ女性の登用を積極的に取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp