• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年2月定例会総務委員会 質疑・質問
質疑・質問者:佐地 茂人 議員
質疑・質問日:02/18/2021
会派名:自民改革会議


○佐地委員
 先ほど質問があったんですけれど、一問一答方式で1問だけ新型コロナウイルス感染症対策地域振興臨時交付金について伺いたいと思います。
 ちょっと感情的なもので誠に申し訳ないんですが、皆さんから30億円という非常に大きな予算を投じていただいて市町との連携の上に成り立つ制度になるわけでございますけれども、他県もしくは国の指定によって時短要請されたところと比較すると非常に制度自体というか支援としては小さい、何が食の都だと県民の皆さんから非常に厳しい御意見を頂いています。いつも県からいろんな要請を受けて県民のために一緒に共同作業をしてきたのにもかかわらず、今こういう状態の中でこのような形でしか支援することができないのか、本当に苦しいんだというお話を会派から要望書を提出する中でも伺ってきたわけでございます。
 でありますので、当然この闇が明けた後は積極的な強硬策を県もやっていくとは思うんですけれども、先ほど今回の30億円という枠の中の話がありましたけれど、これで実際足りるのかどうか。他県との比較を私も今勉強中なんですが、そのような関係についてどのようにお考えか教えてください。

○山田地域振興局長
 今回お諮りしている新型コロナウイルス感染症対策地域振興臨時交付金のさらなる規模感についての考えだと理解いたしましたけれども、先ほど鈴木地域振興課長からも御説明申し上げましたように、まずこの交付金をしっかりと早期に執行していくことに全力を注力していきたいと思っております。その上で今後どのように対策を打っていくかについては、まず感染情報をしっかりと見ながら、あわせて緊急事態宣言の解除の時期、国の支援策の状況、そして昨日からワクチンの接種が始まったわけですけれども、こうしたことによる情勢の変化を見ながら検討していくことになると考えています。
 また、今1番委員からも御指摘がございましたけれども、市町交付金という形がいいのか、あるいは県による対策が全体のパッケージの中でどういう形であるべきかも考えていくことになると思います。現時点ではそのように考えてございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp