• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年5月臨時会企画文化観光委員会 質疑・質問
質疑・質問者:良知 淳行 議員
質疑・質問日:05/20/2011
会派名:自民改革会議


○良知委員
自民改革会議の良知ですけども、よろしくお願いします。
まず、「静岡を元気にする観光交流」緊急対策事業についてですが、空港利活用の促進ということで、先ほどから話がありましたけども、この大震災後の富士山静岡空港の利用状況の搭乗率を見ますと、国際線は先ほどから結構話が出るんですけども、国内線ですね、この搭乗率を実際に観光の視点からどういうふうにとらえて、どう上げていく考えを持っていらっしゃるのか教えてください。

同時に観光の中で、もう当然利用者の皆さんは魅力なり利便性、それとかあと料金に関心が高いわけで、私もゴールデンウイークに、いろいろな方々とおつき合いしてるもんですから、ディズニーランドに行ったのですが、いっぱいでした。九州のほうからディズニーランドを利用するにしても、一般で来るよりか団体のツアーパックで来るほうが、はるかに安く来れる。それで、そのパックでまた帰っていくという。ある意味では、当然その料金に魅力を持って来られたと思うんです。
ここにも利用促進のパック旅行のキャンペーンがありますけども、国内線のキャンペーンの仕組み、システムというのはどうなっているのか、ちょっと教えてもらいたいんです。
というのも、昨年ですけども、私もいろんな団体の方々と8グループほどに分けて、静岡空港を何とか利用して行こうよと、うちのほうで旅行会社へお願いして、1グループ8人ほどで申し込みをしたんです。1人当たりの静岡空港利用は幾ら幾らって書いてあるんですね、どこに行くにしても。しかし8人で申し込んだらお断りをされたんです、お断り。何でですかと言ったら、いや5人までなんですよねと言われたんですよ。あとの3人は生き別れになるので、1カ月前に個人別に申し込みをしてくださいと言われたんです。そういったことがありまして、その辺をどこまで把握しているのか。
観光会社の人はみんな知ってるんですね、そういうのは。どこに言ったらいいのと言ったら、いや、だれがそういうことをしてるのっていう話になってしまった。これ現実の話なんですけども、搭乗率を上げるという考えは、本当にどう考えられているのか。その辺の実態というものを、もう一度ちょっと調べていただきたいなと。
ですから、そういうものがあればあったで、10人で申し込んでも利用できるならいいんですけども、人数制限をもたれているわけで、結局申しわけないですけども、全部富士山静岡空港から行くのをやめまして中部国際空港セントレア発になっちゃったんですよ。
だから100人近いものが、正直いってみんなセントレアから飛んでいきました。今後もそうですけども、利用促進という意味をどこに置いて取り組まれているのかを、再度ちょっとお伺いさせていただきたいと思います。

○石川空港利用政策課長
御質問、意見だったかと思うんですけども、1つは国内線、どうやって搭乗率を上げていくかということと、2つ目の国内線のキャンペーンのお話だったかと思います。
ちょっと先に2つ目のほうからお答えさせていただきますけども、国内線のキャンペーンでございますが、御指摘、御案内がありましたように、5人以上であればキャンペーンの対象になって、それが8人であろうが基本的には対象になるはずでございまして、基本的にこちらの制度もそう仕組んで、関係の旅行会社にも航空会社を含めて、そういう話をしているところでございます。
ですので、その際にどういった事情でその対象にならなかったというのが、ちょっと今ここですぐはわからないというのが、大変申しわけないんですけれども、そういう事情でございます。せっかく富士山静岡空港を御利用いただいてということでしていただいたのに、そうなってしまったのは大変申しわけないと思うところでございます。後ほどでも詳しい状況をお聞かせいただいて、こちらといたしましてもなぜそうなったかという事情をしっかり調べさせていただければと思います。申しわけございません。今この場ではちょっと、なぜかというふうに即答いたしかねるという状況でございます。

もう1点、国内線の搭乗率をどう上げていくかということでございますが、こちらにつきましては、まず時期的なものから2つあるかと思っております。
今、3月11日の震災発生以後、非常に危機的な状態にあるというときかと思ってございます。今回お諮りさせていただきました利用促進の策をやらせていただく、あるいは既存のもの、年度後半に実施予定のものを前倒しさせていただくとか、あらゆる広告を打たせていただくとかということを通じまして、まず、この緊急事態の時期を何とかしのいでいきたいと。
そうした上で航空需要につきまして、やはり夏場に魅力のある、または料金が設定できるような商品を仕組んでいくことで、夏場の繁忙期に向けてしっかり需要を確保していく。そこをさらに通年ベースの安定した需要に上げていくという対策を通じまして、国際線も含めてですけども、国内線もしっかり空港が利用されるように、全力を挙げて取り組んでまいりたいと思っているところでございます。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp