• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成28年6月定例会企画くらし環境委員会 開会 開会日:07/11/2016

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(7月11日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 委員席の決定
   (3) 委員長の職務代行の決定
   (4) 会議録署名委員の指名
   (5) 審査日程及び審査順序の決定
   (6) 審査及び所管事務調査【知事直轄組織・政策企画部・選挙管理委員会関
    係】の開始
   (7) 議題の宣告【知事提出議案第98号、第100号】
   (8) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 白井知事戦略監
    イ 増井地域外交監
    ウ 森政策企画部長
   (9) 質疑・質問等
    ■ 平賀委員
    ア 議案第98号に関し、条例施行により移転を見込む企業の数
    イ 議案第98号に関し、雇用される社員が正社員かどうかの確認
    ウ 議案第98号に関し、雇用される社員の形態
    エ 議案第98号に関し、地域限定の正社員が含まれるかどうかの確認
    オ 議案第98号に関し、新規雇用者に対する助成制度の有無
    カ 知事の海外宿泊料について、当該利用額を上限として支給する取り扱
    いとした理由
    キ 職員に条例の上限金額を超えて宿泊料を支給した事例の有無とその内
     容
    ク 条例の上限金額を超えた運用をしてきた理由
    ケ 相手国からの宿泊先の指定や推薦に従った理由
    コ 相手国に対して、宿泊施設に関する要請の有無
    サ 相手国に対して、宿泊施設に関する指定や推薦を働きかけた事例の有
     無
    シ 条例の上限金額を守ろうとする意識についての所見
    ス 過去の知事による海外出張の必要性と上限金額を超えた支出の適否
    セ 知事の海外宿泊料について、住民監査請求があった場合の対応
    ソ 知事の海外宿泊料に関して、制度見直しと県民への公表についての所
     見
    タ 日米カウンシル知事会議に関し、第4回だけ知事の海外出張がない理
     由
    チ 静岡県浙江省2012年緑茶博覧会における茶業関係者との交流による成
     果
    ツ 富士山静岡空港の新規航路拡大が知事の増便要請の成果であることの
     確認
    テ ハワイ、カリフォルニア州、タイ、モンゴルへの訪問における基盤づ
     くりの内容

    ■ 河原崎委員
    ア 知事の海外宿泊料に関して、条例上の規定額を上回った理由
    イ 知事の海外宿泊料に関して、条例上の規定額を上回らざるを得ない場
     合の対応方法
    ウ 知事のモンゴル出張時の海外宿泊料が条例の規定額の3倍以上になっ
     た理由
    エ 福井地方裁判所の判決についての県の所見
    オ 海外出張に関し、宿泊ホテルを手配する旅行会社と通訳等の選定基準
    カ 旅行会社に発注する場合に規定額を提示していたかどうかの確認
    キ 知事の海外宿泊料の制度見直しの方法
    ク 条例の見直しに今後取り組んでいくことの確認
    ケ 知事のリオデジャネイロオリンピックの出張とモンゴル、台湾出張の
     違い
    コ 知事の記者会見内容と現状の基準の違い
    サ 知事のブラジル出張におけるトップセールスの目的
    シ 知事がブラジルを訪問しないことによる影響
    ス 知事がブラジルに訪問しないことを決定した経過
    セ 条例の基準を上回る場合に関する第三者機関との協議についての所見
    ソ ホームページによる海外出張に関する情報公開の充実についての所見 
    タ 旧金谷中学校跡地の活用に向けたアイデアコンペの結果の生かし方
    チ 旧金谷中学校跡地の活用に関し、島田市との連携の内容
    ツ 旧金谷中学校跡地の活用に関し、島田市の意向についての考え
    テ 箱物批判がある中での県民に対する説明内容
    ト 議案第98号に関し、制度の対象となる本社機能の範囲
    ナ 議案第98号に関し、事業周知の方法と県への問い合わせの状況

    ■ 諸田委員
    ア 議案第100号に関し、国政選挙と同一金額と規定している理由
    イ 議案第100号に関し、今議会で条例改正を提案する理由
    ウ 大型ショッピングモールに期日前投票所を設置したことによる投票率
     の動向
    エ 大型ショッピングモールに期日前投票所を設置していくことについて
     の所見
    オ 次代を担う若者たちによる県民会議の第1回会議の内容
    カ 次代を担う若者たちによる県民会議で出された意見の施策への反映状
     況
    キ 次代を担う若者たちによる県民会議の議論を深めるための今後の運営
     方法
    ク 生涯活躍のまち(日本版CCRC)構想に関し、市町に対するインセ
     ンティブ方策の計画
    ケ 生涯活躍のまち(日本版CCRC)構想に関し、市町が主体となった
     仕組み構築の可否
    コ 文化力の拠点整備事業に関し、文化力という言葉の定義
    サ 文化力の拠点整備事業に関し、民間が整備運営に参加する可能性
    シ 行政経営研究会の成果の内容、施策への反映状況及び設置の期限
    ス 自治体クラウドの活用事例と県や市町にとってのメリット及びクラウ
     ド化の推進方法
    セ 今後の自治体クラウドの進め方
    ソ 地方版規制改革会議の内容と規制改革提案窓口設置後1か月での提案
     件数
    タ 県が提案を受けて実施可能な規制改革の内容
    チ 提案内容を県で解決可能かどうかの確認
    ツ 地方分権改革推進に関し、直近5カ年の権限移譲件数
    テ 今後の権限移譲の計画
    ト 道州制についての現在の動向

    ■ 曳田委員
    ア 地域外交における県産品販路拡大に関する具体的数値目標の有無
    イ 富士山静岡空港を利用したインバウンド、アウトバウンドの数値化に
     ついての所見
    ウ 知事のブラジル訪問の必要性についての所見
    エ 生涯活躍のまち(日本版CCRC)構想の目指すまちの具体像
    オ 生涯活躍のまち(日本版CCRC)構想実現のための既存施設活用に
     ついての所見
    カ 内陸のフロンティアを拓く取り組みと土地利用計画との整合性
    キ 内陸フロンティア推進のイニシアチブをとる組織の確認
    ク 議案第98号に関し、移転型の範囲を東京23区内に限定した理由
    ケ 議案第98号に関し、本社機能を誘致するに当たり企業に対して行う説
     明の内容

    ■ 阿部委員
    ア 地域コミュニティーの現状についての基本認識
    イ コミュニティづくり推進費の機能性に対する所見
    ウ 県が市町のコミュニティーづくりの支援をする方法についての政策企
     画部長の所見
    エ 企画提案型広報の成果と反省点及び広聴広報課が知事直轄組織に入っ
     た効果
    オ 知事広聴において、県民が十分に話す時間を確保する工夫の有無
    カ ふじのくに戦略物流ビジョンを実現していくための県の取り組み
    キ トラック運転手の長時間労働を解決するための特区申請についての所
     見
    ク 権限移譲の推進と権限の返上を一緒に検討することについての所見
    ケ 市町が返上したい権限についての意見の確認状況
    コ 市町が返上の意思を申し出た権限の内容

    ■ 小楠委員
    ア 東京事務所の最も重要な事務
    イ 過去の東京事務所の所管事務の内容
    ウ 東京事務所の所管に関する所見
    エ 東京事務所の所長人事に関する所見

    ■ 増田委員
    ア 知事が目指す政策と県庁内の意見が異なる場合の対応方法
    イ 県庁職員の意見を受け入れる体制の確保に関する所見

   (10) 質疑・質問等の終結
   (11) 陳情の取り扱い
   (12) 採決の時期
   (13) 審査及び所管事務調査【知事直轄組織・政策企画部・選挙管理委員会関
     係】の終了
   (14) 本日の審査の終了
   (15) 次回の審査日程
   (16) 視察協議(県外視察)
   (17) 視察協議(県内視察)
   (18) 散会

 ○ 第2日目(7月12日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の開始
   (3) 議題の宣告【知事提出議案第95号、第105号、第106号】
   (4) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 木くらし・環境部長
   (5) 質疑・質問等
    ■平賀委員
    ア リニア中央新幹線事業について、大規模な工事を行うことの是非
    イ リニア中央新幹線事業について、発生土により想定される災害に対す
     る認識
    ウ リニア中央新幹線事業について、発生土置き場が変更になる可能性
    エ リニア中央新幹線事業について、導水路トンネル建設前後における河
     川流量変化への対応に関する要請の見直し
    オ リニア中央新幹線事業について、導水路トンネル建設に当たり環境影
     響評価を行わない理由
    カ リニア中央新幹線事業について、導水路トンネル建設によって発生す
     る環境問題への対応
    キ 県の環境部門の責任者であるくらし・環境部長の決意
    ク オスプレイの飛行に関し、演習通報の対象外となる訓練に対する県の
     対応
    ケ オスプレイの飛行に関し、口頭と文書での要請の使い分け
    コ オスプレイの飛行に関し、安全飛行の徹底についての国への要請
    サ 新型オスプレイの訓練内容提供についての国への要請
    シ 東富士演習場内キャンプ富士の返還箇所と返還期限
    ス 清水港に建設予定のLNG火力発電所の是非

    ■諸田委員
    ア 議案第105号に関し、不法占有の現況
    イ 議案第105号に関し、長期滞納者及び不法占有者に対するこれまでの県
     の対応
    ウ 議案第105号に関し、未然防止に向けた取り組み
    エ 議案第105号に関し、長期滞納及び不法占有対策としての自治会との連
     携の有無
    オ 議案第106号に関し、和解後に支払いをせず明け渡し請求となるケース
     の有無
    カ 議案第106号に関し、和解後に支払いをせず明け渡し請求となるケース
     の未然防止策の有無
    キ 議案第106号に関し、和解者の支払い能力の確認
    ク 設置から1年が経過した静岡県移住相談センターの評価と今後の課題
    ケ 移住・定住の促進について、市町の取り組みを広げる対策
    コ ふじのくにに住みかえる推進本部に加入した金融機関によるIT系企
     業の誘致活動の進展
    サ ユニバーサルデザインに関する主要指標の課題認識と今後の取り組み
    シ 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたユニバーサルデザ
     インPRの具体的な進捗状況
    ス ふじのくに食べきりやったね!キャンペーンの事業内容と期待される
     効果
    セ ふじのくに食べきりやったね!キャンペーンの全庁を挙げた取り組み
     の検討

    ■河原崎委員
    ア 消費者行政強化促進事業費について、補正予算事業の具体的内容と目
     的
    イ 消費者行政強化促進事業費について、補正予算事業の先駆性
    ウ 消費者行政強化促進事業費について、補正予算事業を県全体に広げる
     取り組み
    エ 全国における移住者数の状況と静岡県の順位
    オ 平成27年度の県内市町ごとの移住者数
    カ 静岡県への移住者の特徴
    キ 静岡県移住相談センターへ寄せられる要望の内容と本県移住の選定理
     由
    ク 移住・定住促進の取り組みを重点的に行っていく年齢層
    ケ 移住者の定着に向けての取り組み
    コ 他県と比較した静岡県の交通事故発生件数と件数が減少しない理由
    サ 交通事故死者数を減らすための高齢者交通事故対策
    シ 第10次静岡県交通安全計画における具体的、重点的取り組み
    ス 環境衛生科学研究所移転整備について、今後の具体的な進め方
    セ 環境衛生科学研究所移転整備に係る土地取得額
    ソ 環境衛生科学研究所移転整備に当たっての課題と対策
    タ リニア中央新幹線建設事業に伴う大井川の流量確保に関する確約の進
     展
    チ リニア中央新幹線建設事業に伴う流量確保に関する文書の作成
    ツ リニア中央新幹線建設事業に伴う大井川の流量確保に関する所見

    ■曳田委員
    ア 静岡県下のNPO法人の実態
    イ NPO法人の具体的な活動内容
    ウ ふじのくにNPO活動センターの業務内容
    エ 第10次静岡県交通安全計画について、信号機の設置を所管する部局
    オ 第10次静岡県交通安全計画について、歩車分離式信号機を導入した理
     由
    カ 男女共同参画の視点からの女性のための防災対策の取り組み
    キ ワンストップ広域相談会の業務内容
    ク 耐震改修促進計画における耐震化率95%を目指す取り組み
    ケ 熊本地震を教訓とした耐震化率95%を目指す取り組み
    コ 静岡県下の県営住宅の管理戸数
    サ 県営住宅総合再生整備事業における県営住宅建てかえ等の予算総額
    シ 民間賃貸住宅へ入居する住宅困窮者への家賃補助に向けた検討
    ス 沼津市愛鷹山麓への産業廃棄物不法投棄に対する県の所見

    ■阿部委員
    ア 静岡県中央新幹線環境保全連絡会議のこれまでの協議内容
    イ JR東海新静岡支社長からリニア中央新幹線事業に関する話の有無
    ウ 静岡県中央新幹線環境保全連絡会議への静岡県議会議員の参画の可否
    エ 県立森林公園の整備について、浜松市による県道拡幅工事との調整
    オ 県立森林公園の整備と浜松市の県道拡幅工事との調整に対するくら
     し・環境部長の所見
    カ 県立森林公園のトイレや看板等のユニバーサルデザイン化に対する所
     見
    キ 生涯スポーツの観点からの公園づくりのついての所見
    ク 県立森林公園内へのクロスカントリーコース整備の検討
    ケ 県立森林公園の魅力づくりに対するくらし・環境部長の意見
    コ 県立森林公園へのマツタケ菌付きアカマツ苗の試験植樹
    サ 松枯れ対策について、四大地財産区と連携したアカマツの再生
    シ 公園内のイノシシ対策について、地元猟友会に対する支援のための制
     度設備
    ス 狩猟免許取得者増加に向けた工夫
    セ 知事が提案した自衛隊と協力した有害鳥獣駆除対策の進展状況

    ■小楠委員
    ア 伊勢志摩サミット時に浜松基地に配備されたF15戦闘機に関する国か
     ら県への連絡の有無
    イ 通常時と異なる部隊運用時の国から県への情報提供の有無

    ■鳥澤委員
    ア 議案第105号及び第106号に関し、県営住宅家賃滞納金額の変遷
    イ 県営住宅家賃滞納者の保証人の返済能力確認方法
    ウ 富士山登山口に新たに設けられる外来植物防除マット設置の具体的内
     容
    エ 第2次静岡県循環型社会形成計画の成果と反省点
    オ 静岡県内における不法投棄の現状と対策
    カ 静岡県における災害廃棄物の広域処理体制

   (6) 質疑・質問等の終結
   (7) 陳情の取り扱い
   (8) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の終了
   (9) 討論(なし)
   (10) 知事提出議案(第98号)の起立採決(可決)
   (11) 知事提出議案(第95号、第100号、第105号、第106号)の一括採決(可
     決)
   (12) 閉会中の継続調査案件の決定
   (13) 委員長報告の委員長一任
   (14) 審査及びその他の終了
   (15) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp