• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成19年12月定例会企画空港委員会 質疑・質問
質疑・質問者:吉川 雄二 議員
質疑・質問日:12/14/2007
会派名:自由民主党県議団


○吉川委員
 エアポートセールスについて、1点だけちょっとお伺いします。
 私、先般10月24日、静岡県・浙江省友好提携25周年記念事業に参加をさせていただきました。その時の感想も含めたところでの話なんですが、この際チャーターした飛行機の航空会社は御案内のとおり中国東方航空であったわけです。
 そこで、飛行機そのものが古いせいか、機内のシートも古いし、必ずしもきれいとも言えないですね。機内食も含めてサービスの質が大変悪かったですね。機内食、とても人間が食べるものとは思えなかった。
 ある航空会社の添乗員に聞いたところ、東方航空を使わざるを得ないとき、その添乗員はあらかじめ空弁を買って搭乗するそうです。
 きのう、この記念事業への参加者が必ずしも満足しなかった、不評を買ったという事実があると、そういう話が7番委員の方から出ました。私はこのことも1つの要因ではなかったかと思います。
 何を言いたいかと申しますと、本県はこの航空会社にエアポートセールスをかけているわけですね。もし就航した時に、このようなサービスを考えると、私はこの中国東方航空で静岡空港から、例えば杭州市に行こうという客が果たしているかどうかということですね。
 ということは、むしろサービスも機内もよいということで、日本航空や全日空で行こうと、少々遠くても羽田や成田に行ってしまうんじゃないかということを懸念するんですね。ですから、成田や羽田に客をとられてしまうんではないかと、このあたりの御所見をお伺いいたします。

○犬丸利用推進室長
 浙江省との友好提携25周年記念事業についてでございます。
まず、チャーター便についてでございますが、今回、トータル1,400人程度の県民の方々が浙江省に行ったわけですが、その際に通常の定期便だけでは飛行機が足りないということで2機チャーターを実施しております。1機が3番委員が実際に御搭乗された中国東方航空、もう1機が翌日に出発した中国南方航空の2機でございます。中国東方航空の機内サービスについて御指摘がございましたが、中国東方航空は現在の日本の地方空港から中国へ最も多くの路線を引いている航空会社でございまして、各地方空港から上海線を中心に、あるいは大連ですとか北京といったところを含めまして多くの路線を引いている会社でございます。
中国におきましては3大航空会社がございますが、その一角を占める会社で、上海を拠点とする有力な航空会社だという事実がございますので、機内サービスについては改善の余地があるのかもしれませんが、現状、地方空港におきましては、東方航空が数多くの上海線を運航しているということもありますので、県といたしましてはこの東方航空、さらに南方航空、そして上海航空ですね、この3社を中心に就航要請をかけておりますので、この中でどの航空会社がもっともよい条件――路線・便数で就航していただけるのか、あるいは中国政府の意向でどのようになるのかということも見きわめながら、まずは中国路線の開港時からの実現を最優先にして取り組んでまいりたいと考えております。以上です。

○吉川委員
 中国東方航空の会社そのものについて聞きたかったわけじゃないんですね。東方航空のサービスが悪いということなんですね。
 この静岡空港の建設に対して特に東部地区は反対する方がかなり多かったんですね。そのことの1つの理由に、静岡空港へ行くよりも成田に行った方が近いんじゃないかとか、交通の便がいいんじゃないかといったようなことも、反対の理由に上げられていた1つの要因だったんですよね。それを考えると、今申し上げましたように、羽田まで行って日本航空もしくは全日空で上海なり杭州市へ行った方がいいと考える方が多くなるんじゃないかということを懸念しているということなんです。
 まさか県の方から東方航空に対して、機内サービスをもっと充実しろといったことは言えないでしょうし、まして実はあの時私どもが行かせていただいたのはエコノミーじゃなくてビジネスなんですね。それでもそういうことですから、どうなんでしょうね。せっかく就航していただいても、使っていただけないと。
地方空港と結んでるというのはわかりますよ、上海と。ですけど、我々の場合はどちらかというと東部に住んでいますから、新幹線の便で考えれば、さほど静岡空港から行くのも成田、羽田から行くのも変わらないですよね、成田は遠いでしょうけれども。ですから、その際、機内サービスのいい飛行機会社を選択するということもあり得るんじゃないのかなと思うんですね。
 ただただ就航していただければいいという問題でもないような感じがちょっとするんですけれどね。いずれにせよ、そういうことに気づきましたもので。これは私が言っても、なかなか静岡県としても1つでも多くの航空会社に就航していただきたいということは、もうこれは厳然たる事実でしょうから、わかりました。

 最後、1つだけ意見を言わせていただきたいと思います。
 9番委員さんの方から出ました民間会社への派遣の件でございます。私ね、官から民へ派遣する、民間会社へ派遣するっておかしい発想ですよね。民間会社から官への派遣ってあるんですか。民間会社から静岡県庁への派遣なんてないでしょう。
(「防災局はある」と発言する者あり)
防災局はあるんですか。
 要するにどういうことかと申しますと、必要かもしれないんですけれども、もし必要だとしたら、一たん採用して研修に行かせなければならないほど人材が悪いということなんですか。
 もう1つは、研修に行かせると、その方の今度は後任が必要でしょう、その方の仕事をする方が。ということはそんなに人が余っているということですか。
 私は官と民の違い、わかりますよ。もうこれは根本的に違うんですから。例えば予算1つとっても官は単年度使い切りですよね。民間はなにしろ拡大再生産ですから、根本的に違うんですから。それほど民間から何か学ぶことがあるのかなと私は思うんですね、単純に。全然違うんですから。それをどうもわけのわからない議員が民間に学べ、民間に学べなんてばかみたいなことを言うんですよね。だけど官と民は根本的に違うんですから、私、それは違っていいと思っているんですよ。
 そして、予算の折衝の中で、歳出の削減ということで職員数を減らしているというような話がございました。私は常々職員数を減らすことには限界もあるし、正直言っていかがなものかと言っております。しかしながら、こういう研修制度ということを考えると、まだまだ人員が削減できるんじゃないかということになってしまうやに思うんですよ。ですからこんな研修制度、廃止すべきだと思います。これ、あくまでも私の意見ですが。

○須藤委員長
要望ですね。

○吉川委員
はい。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp