• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成26年9月定例会産業委員会 開会 開会日:10/08/2014

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(10月8日)
  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程及び審査順序の決定
   (4) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第135号、第137号、第157号】
   (6) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 土屋経済産業部長
    イ 岩城管理局長
    ウ 橋本労働委員会事務局長
   (7) 質疑・質問等
    ■塚本委員
    ア 水産技術研究所と焼津漁港管理事務所の合築移転後の規模、設備及び
     津波避難機能
    イ 水産技術研究所と焼津漁港管理事務所の合築移転後に整備する体験学
     習施設の内容
    ウ 企業誘致及び定着のための具体的な取り組み内容
    エ 地域産業立地事業費助成における市町への要望調査の頻度
    オ 企業誘致の助成を行う市町に対する県からの支援
    カ 和食のユネスコ無形文化遺産登録等を踏まえた魚食普及のための取り
     組み
    キ ミラノ博覧会出展を機としたEUへの水産物輸出のための取り組み
    ク 農協改革に対する県の対応
    ケ 中山間地域における農協の役割に対する県の見解
    コ 駿河湾深層水利用者協議会総会における利用者の意見及びそれを踏ま
     えた今後の県の取り組み
    サ 災害時における駿河湾深層水の安定供給
    シ 駿河湾深層水の研究開発の状況及び成果
    ス 鮮魚輸送における駿河湾深層水の利活用状況
    セ 駿河湾深層水の料金設定

    ■山本委員
    ア 緊急雇用創出事業臨時特例対策事業費助成を減額する理由と市町への
     影響
    イ 漁業取締船「天龍」の役割と密漁の現状
    ウ 漁業取締船「天龍」の機能上の問題と代船建造による効果
    エ 密漁の件数と実態
    オ 第2回静岡県産業成長戦略会議で決定された4つの戦略の成果
    カ 第4回静岡県産業成長戦略会議に向けた戦略の方向性
    キ ソフトウェア産業等の誘致の取り組み
    ク 農地中間管理事業の進捗状況
    ケ シンガポールにおける県産食材のPRに対する現地の反応

    ■渡瀬委員
    ア 議案第135号に関し、平成26年2月の大雪被害の状況と助成対象とな
     る被害
    イ 平成26年2月の大雪により被災した農林業者の状況
    ウ 議案第135号に関し、静岡茶緊急振興対策事業の内容
    エ お茶の生産振興、販路拡大のための今後の取り組み
    オ 議案第135号に関し、次世代施設園芸導入支援事業費助成の概要
    カ 施設園芸農家のペレットボイラー等の導入に対する補助制度創設の考
     え
    キ 労働争議調整件数が4月から9月にかけてゼロ件であった理由
    ク 労働委員会へのあっせん申請が増加したと推測する理由
    ケ 解雇関連の新規事件の内容

    ■遠藤(行)委員
    ア 県内経済に関する認識と消費税率10%への引き上げによる県内経済へ
     の影響
    イ 中小企業の現状に対する認識と支援策
    ウ 静岡らしい和の食文化の意味
    エ 浜名湖花博2014の経済波及効果124億円の算出方法
    オ 「花の都」づくり推進事業費の内容
    カ 浜名湖花博開催記念基金積立金の残余金の使途
    キ 農水商工連携促進の狙い
    ク 議案第135号に関し、農水商工連携促進事業費の内容
    ケ 静岡U・Iターン就職サポートセンターの運営方針と今後の見通し
    コ U・Iターン就職促進のための大学へのアプローチ

    ■中谷委員
    ア 大工の育成支援の取り組み
    イ CLTに対する県の評価
    ウ 子供が川と親しむ機会をふやすための施策
    エ 内水面漁連への県の指導状況
    オ ニホンジカ駆除のための硝酸塩入りの餌の開発状況

    ■天野(一)委員
    ア ふじのくに茶の都しずおか構想における生産、流通の位置づけ
    イ ふじのくに花の都しずおか基本構想における生産、流通の位置づけ
    ウ ものづくりの人材育成に対する意気込み
    エ 県デザインセンター廃止後のデザインに関する人材育成の状況
    オ デザインの振興に対する経済産業部長の所見

   (8) 本日の審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の終了
   (9) 次回の審査日程
   (10) 視察協議(県内視察)
   (11) 視察協議(県外視察)
   (12) 散会

 ○ 第2日目(10月9日)
  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■三ッ谷委員
    ア 県内の造船業の現況
    イ 漁業取締船「天龍」の代船建造に当たっての県内業者との事前調整
    ウ 漁業取締船「天龍」の代船を高速仕様にする理由
    エ 違反船追跡時の県警との連携の有無
    オ TSL「希望」のウオータージェット方式の問題点
    カ 漁業取締船「天龍」の代船におけるウオータージェット方式採用の問
     題点
    キ 県内造船業者への発注機会の拡大に対する経済産業部長の所見
    ク 産業成長戦略に関し、海外輸出の促進による販路拡大の取り組み内容
    ケ 中小企業の制度融資の利用が伸びない理由
    コ 制度融資に関する金融機関との調整に対する経済産業部長の所見
    サ 磐田市による磐田農業高等学校天竜農場用地購入に関する経済産業部
     への事前説明
    シ 農地から砂利を採取した後に元の農地に戻すまでの期間

    ■盛月委員
    ア 県職員の交通事故防止に向けた取り組み
    イ 県職員の不祥事件の再発防止に向けた取り組み
    ウ 後継者不在による中小企業の廃業の実態に対する認識
    エ 後継者不在による廃業に関する県内の状況
    オ 中小企業の事業承継に対する制度融資の有無
    カ 中小企業の事業承継に対する制度融資の創設への考え
    キ 女性の就労支援に関する国と県の役割分担及び連携状況
    ク ジョブステーション及びマザーズハローワークの設置場所及び周知方
     法
    ケ 県内の若年無業者の人数
    コ 県工業技術研究所と静岡油化工業株式会社との連携による研究の状況
    サ 県工業技術研究所のペレタイザーの稼働状況及び新規導入予定
    シ 浜名湖花博2014のイメージキャラクターの今後の活用方法

    ■東堂委員
    ア 若い女性が働く企業を誘致するための支援制度の有無
    イ 地域企業による共同受注体の組織化の検討状況
    ウ 浜松航空機産業プロジェクト「SOLAE」以外の共同受注体の組織
     化の現況
    エ 共同受注体の組織化を目指す企業への支援体制
    オ ふじのくに茶の都しずおか構想における茶産業振興の位置づけ
    カ 茶農家に対する燃油価格高騰を踏まえた支援策の検討状況

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 陳情の取り扱い
   (6) 採決の時期
   (7) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の終了
   (8) 審査及び所管事務調査【企業局関係】の開始
   (9) 所管事項等の報告
    ア 篠原企業局長
   (10) 質疑・質問等
    ■塚本委員
    ア 消費税申告おくれにより加算税等を発生させた税理士の選任経緯
    イ 税理士選任時の公正性の確保対策
    ウ 工業用地等開発可能性基本調査補助金に関し、市町の要望に対する対
     応状況
    エ 工業用地等開発可能性基本調査補助金の助成による効果
    オ 市町に対する工業用地等開発候補地の調査実施の働きかけ

    ■山本委員
    ア 工業用水道ユーザーの技術を生かした産業振興を企業局が行う理由
    イ 地域産業振興セミナーで紹介する先端技術の内容及び開催の波及効果
    ウ 工業用水道ユーザーの企業活動の活発化に向けた今後の取り組み

    ■渡瀬委員
    ア 掛川大渕・沖之須太陽光発電施設用地の造成事業の概要
    イ 中部電力が再生可能エネルギーの買い取りを中断した場合の企業局の
     対応
    ウ 中部電力が再生可能エネルギーの買い取りを中断した場合の企業局へ
     の影響

    ■遠藤(行)委員
    ア 内陸のフロンティアの推進に伴う内陸部への工業用水道整備の考え方
    イ 小山町湯船原における工業用水道整備計画の有無
    ウ 工業用水道の単位水量当たり料金の設定の有無

   (11) 質疑・質問等の終結
   (12) 審査及び所管事務調査【企業局関係】の終了
   (13) 知事提出議案(第135号、第137号、第157号)の一括採決(可決)
   (14) 閉会中の継続調査案件の決定
   (15) 委員長報告の委員長一任
   (16) 審査及びその他の終了
   (17) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp