• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成26年9月定例会文化観光委員会 開会 開会日:10/08/2014

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(10月8日)
  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程及び審査順序の決定
   (4) 審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第135号】
   (6) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 伊藤文化・観光部長
    イ 服部県理事(空港担当)
   (7) 質疑・質問等
    ■増田委員
    ア 報告第31号及び第32号に関し、高校生の県内残留率及び県内大学生の
     県内への就職率
    イ 報告第31号及び第32号に関し、大学進学及び就職時に県内に残る率を
     高める施策
    ウ 静岡県立大学看護学研究科の定員割れに対する所見
    エ ふじのくに子ども芸術大学の講師の選定方法及び参加者の募集方法
    オ 観光交流客数の増加に伴う経済効果
    カ ラグビーワールドカップ2019の誘致に関し、開催希望申請書への記載
     内容
    キ 東京オリンピック・パラリンピックの合宿誘致に向けた戦略
    ク 外国人観光客の宿泊者数の増加策及び富裕層に向けたアプローチ
    ケ ラグビーワールドカップ2019の誘致における課題
    コ エコパの改修に関する検討状況
    サ オリンピック・パラリンピックの合宿誘致に関し、各国へのアプロー
     チ状況
    シ 静岡流おもてなしの文化・観光部としての方針

    ■中沢(公)委員
    ア サミットの誘致に関し、立候補地の行政単位の違い
    イ 浜名湖観光圏へサミットを誘致するための新規ブランド立ち上げへの
     考え方
    ウ サミットが浜名湖観光圏で開催された場合、サミット後の地域の捉え
     方

    ■四本委員
    ア 富士山世界遺産センター(仮称)の入館料に関する方針
    イ 圏央道及び中部横断自動車道の開通に際した誘客活動
    ウ 富士山世界遺産センター(仮称)の入館料を無料とする考え方
    エ パラリンピックの合宿誘致に向けた取り組み状況
    オ 本年の富士山女子駅伝の運営方法の概略

    ■林委員
    ア 台風18号による被害状況
    イ 議案第135号に関し、補正予算の使途の具体的内容
    ウ 報告第31号及び第32号に関し、静岡県公立大学法人評価委員の選定方
     法
    エ 報告第31号及び第32号に関し、静岡県立大学と静岡文化芸術大学にお
     ける地域貢献
    オ 報告第31号及び第32号に関し、国家試験の合格率低下等の原因
    カ 議案第135号に関し、誘導看板と広域ツアールートの世界ジオパークネ
     ットワーク加盟後の活用
    キ 報告第31号及び第32号に関し、評価結果の公表の状況
    ク 報告第31号及び第32号に関し、評価委員の任期

    ■蓮池委員
    ア 観光戦略における情報発信の考え方
    イ 海外からの留学生、研修生による情報発信に対する考え方
    ウ 広域連携による外国人誘客への取り組み
    エ 富士山の保全に関し、世界遺産委員会からの勧告、要請に対する検討
     状況
    オ 富士山の入山者数の実態把握への考え方
    カ 富士山保全協力金の徴収を24時間体制とした際の経費等の試算
    キ 富士山における入山者の定義
    ク 本年の富士山保全協力金に占める経費の割合
    ケ 富士山静岡空港の運用時間延長に関する地元への説明状況
    コ 富士山静岡空港の運用時間が延長された場合の増便の可能性
    サ 富士山静岡空港における入国審査の体制強化とその効果
    シ 富士山静岡空港を利用した高校生の教育旅行をふやす取り組みの内容
    ス 富士山静岡空港開港前の説明と開港後の説明の地元の受け止め方
    セ 「プラサ ヴェルデ」の運営に関する県の立場に対する考え
    ソ 「プラサ ヴェルデ」内の飲食店の経営状況
    タ 「プラサ ヴェルデ」におけるケータリングの料金設定の工夫
    チ 「プラサ ヴェルデ」のデザインと調和した案内サインの設置

    ■大石委員(牧之原市・榛原郡南部)
    ア 富士山静岡空港の鹿児島便運行を知らない県職員がいたことについて
     の所見
    イ 中国便の好調が富士山静岡空港内の免税店の売り上げに与える影響
    ウ 富士山静岡空港のインバウンドが県内の観光振興に寄与するための方
     策
    エ 隣接地域振興事業の事業期間と今後のメニュー拡充予定
    オ 新幹線新駅に関する文化・観光部としての課題認識

   (8) 本日の審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の終了
   (9) 次回の審査日程
   (10) 視察協議(県内視察)
   (11) 視察協議(県外視察)
   (12) 散会

 ○ 第2日目(10月9日)
  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■山ア委員
    ア 富士山世界遺産センター(仮称)と他施設の建築費の比較
    イ 富士山世界遺産センター(仮称)のランニングコスト抑制のための検
     討状況
    ウ 富士山世界遺産センター(仮称)建築工事入札時の地元企業への配慮
    エ 今夏の富士山の遭難者数と遭難の傾向
    オ 富士登山者動向調査の内容と分析結果
    カ 富士山の来訪者に対する危機管理戦略の概要
    キ 富士山須走ルート下山道8合目の分岐位置変更の効果
    ク 県内観光客の要望や静岡県に対する評価を把握する方法
    ケ ソーシャルメディア等を活用した意見聴取の可能性

    ■土屋委員
    ア 第135号議案に関し、伊豆半島ジオパーク推進協議会の事業への当初予
     算と補正予算による助成の関係
    イ 第135号議案に関し、広域ツアールート設定事業の経費内訳
    ウ 第135号議案に関し、統一誘導標識の今後の整備方針
    エ 第135号議案に関し、高校生の自主的活動をふやすための取り組み
    オ 日本ジオパーク委員会から示された課題に対する取り組み内容
    カ 富士山の来訪者管理戦略における登山者の数値目標の設定に係る所見
    キ 韮山反射炉における緩衝地帯の範囲と位置づけ
    ク イコモスの調査が終了してから登録までの間の県の役割
    ケ 韮山反射炉の世界遺産登録を見据えた観光誘客対策
    コ ふじのくに地球環境史ミュージアムへの交通手段、案内看板、道路整
     備の計画
    サ 伊豆地域の観光交流の動向についての所見

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 陳情の取り扱い
   (6) 審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の終了
   (7) 知事提出議案(第135号)の採決(可決)
   (8) 閉会中の継続調査案件の決定
   (9) 委員長報告の委員長一任
   (10) 審査及びその他の終了
   (11) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp